2010.5.12(水)
5月2日フェリーから見る朝方の姫島。10~15年くらい前にはこの辺りに良く船釣りに来たものだ。この近くには「関アジ」「関サバ」で有名な佐賀関がある。
周防灘フェリーにて、山口県徳山港を出港して大分県竹田津港へ着く、そこから宇佐神宮へ直行。
丁度、応神天皇千七百年式年祭記念として宇佐神宮御本殿(国宝)特別拝観の期間中だったので入ってみた。写真の奥に神殿はある。宇佐神宮は全国の八幡社の総本宮で、三殿からなる。一之御殿には八幡大神(応神天皇)、二之御殿には比売大神(多岐津姫命、市杵島姫命、多紀理姫命)、三之御殿には神功皇后(息長帯姫命)がそれぞれ祀られている。
またここには古い神輿(現存しているのは室町時代のもの)があり、神輿発祥のお宮でもある。
この後、宇佐神宮宝物館にも入る。木造の大きな像が2体(あ・うんの金剛力士像か)あり、娘がいたく感じ入っていた。
【5月4日過去の釣行記録】
・2007年第2埠頭東側、05:30~15:00、若潮、釣果=カレイ6・キス2・アイナメ1
・2007年櫛ヶ浜港防波堤、19:15~00:00、若潮、釣果=メバル3、R多数
【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。
最新記事
カテゴリー
ランキング参加
Web拍手
最新コメント
- lennon/千一夜第3章第395夜 梅雨明けアラカルト
- Keith/千一夜第3章第395夜 梅雨明けアラカルト
- lennon/千一夜第3章第394夜 最近のアラカルト
- Keith/千一夜第3章第394夜 最近のアラカルト
- lennon/千一夜第3章第393夜 3回連続木っ端2枚
- Keith/千一夜第3章第393夜 3回連続木っ端2枚
- lennon/千一夜第3章第392夜 合わせが早過ぎた
- Keith/千一夜第3章第392夜 合わせが早過ぎた
- lennon/千一夜第3章第391夜 木っ端2枚
- Keith/千一夜第3章第391夜 木っ端2枚
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 372 | PV | ![]() |
訪問者 | 277 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,498,279 | PV | |
訪問者 | 1,842,168 | IP |