千一夜第2章第404夜 立秋を迎えて

2011-08-08 23:41:09 | 釣り談義

2011.8.8(月)立秋

暦の上ではもう秋。
先日来から蒸し暑いですが、それでもフッと秋の気配も感じます。昨夜は雷がゴロゴロ鳴ったようです。

秋の気配と共に釣りも新たなシーズンインとなります。とは言えまだまだ熱中症に予断は許せません。定期的に水分補給です。アルコールじゃ駄目なようです。

暫くはキス、サヨリ狙いかなあ、メバル、アジは通年、9月10月はアオリイカ、11月は太刀魚、鯛、ハマチ、12月もハマチ、そろそろカレイも、とまあ年内はこんなメニューかな。

最近は土日に行事が結構多いので、気ままな釣行も儘ならないが釣れれば何でも良いやね。

PS.昨日18時ジャスト、M大先輩、おじいちゃんになられたようです。外孫ですが元気な男子とのこと。おめでとうございます。

【8月8日過去の釣行記録】
・2009年粭島小瀬戸、20:20~23:10、中潮、釣果=アジ13

【この日の釣り情報】
・この日の釣り情報はありません。

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 山口情報へ  日記@BlogRanking

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千一夜第2章第403夜 南風強し | トップ | 千一夜第2章第405夜 魚の名... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏はソーメンに限る (lennon)
2011-08-09 22:37:55
そうですね。
今日は殆ど外に出ませんでしたが、たまに出ると蒸し暑くて気持ち悪かったです。
食欲も落ちますが、夏はやっぱりソーメンが良いですね。具はキュウリ、タマゴ、味付け海苔、ハム、ネギなどがあれば言うことありません。
返信する
立秋と言われても (ゴチ)
2011-08-09 21:57:26
もう立秋ですか、秋と言われてもピンと来ませんね。この時期は高校野球もあり、夏真っ盛りです。あと1ヶ月遅れれば初秋と言う感じではあります。暑さシノギには麦茶でしょうか、キュウリの浅漬けもいいと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り談義」カテゴリの最新記事