パートナーに言いたいけど言えないことランキング - gooランキング
二人の生活がスタートした蜜月の頃が懐かしい。「僕のお嫁さんになって」と言われ
その気になって3○年、もういつ人生が終わるか明日が分からない年代になった。
パートナーに言えないことなどなく、むしろ言い過ぎて二人の間が険悪になる事が多い。
なんだかんだ言っても、夫は親思いの孝行息子なのだから敵わない。
親を敬う心は子として大事な事だと思う。誰しもそうであって欲しい。
長くパートナーでいると、お互いの良いところが見えなくなり、つい我がままになり
何かの弾みに相手の親の悪口をブワ~~ンと言ってしまう事がある。
言われていい気持ちになるはずもなく、結果は○○家が嫌いかぁ~と怒鳴るパートナー。
「○○家?ふん、私だってもう3○年もいるのよ!!立派な○○家の嫁よ!」
九州の実家を出て大都会で出会った私と彼、縁があって一緒になった。負けないわ!
あなたの姉妹には負けないわ!!
負けるとか勝つとか、そんな事ではないのよね~私の気持ちを分かろうとしない
あなたの姉妹や義母さんが苦手なの。
娘が可愛いのは当然だけど、お嫁さんって何なの??怒っているこの気持ちを誰に
ぶっつけたらいいのかなぁ~
私と義母さんと姉妹の間に入って、私に背を向けたら承知しないから!!
なんて~ねぇ~言ったところで、どうにもならない事よね。
ここにあるランキングの全てが、パートナーに当て嵌まらない。
十分に節約家だし、お片づけも人並み、好きだとも意思表示はしてくれる、出世は
なかったけど東大卒ではないから仕方ない。貯金もあったけど子供の教育費の読み違いで
今なお貯まる事程遠い。は~~ぁ、あれこれグチっている私が悲しい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
二人の生活がスタートした蜜月の頃が懐かしい。「僕のお嫁さんになって」と言われ
その気になって3○年、もういつ人生が終わるか明日が分からない年代になった。
パートナーに言えないことなどなく、むしろ言い過ぎて二人の間が険悪になる事が多い。
なんだかんだ言っても、夫は親思いの孝行息子なのだから敵わない。
親を敬う心は子として大事な事だと思う。誰しもそうであって欲しい。
長くパートナーでいると、お互いの良いところが見えなくなり、つい我がままになり
何かの弾みに相手の親の悪口をブワ~~ンと言ってしまう事がある。
言われていい気持ちになるはずもなく、結果は○○家が嫌いかぁ~と怒鳴るパートナー。
「○○家?ふん、私だってもう3○年もいるのよ!!立派な○○家の嫁よ!」
九州の実家を出て大都会で出会った私と彼、縁があって一緒になった。負けないわ!
あなたの姉妹には負けないわ!!
負けるとか勝つとか、そんな事ではないのよね~私の気持ちを分かろうとしない
あなたの姉妹や義母さんが苦手なの。
娘が可愛いのは当然だけど、お嫁さんって何なの??怒っているこの気持ちを誰に
ぶっつけたらいいのかなぁ~
私と義母さんと姉妹の間に入って、私に背を向けたら承知しないから!!
なんて~ねぇ~言ったところで、どうにもならない事よね。
ここにあるランキングの全てが、パートナーに当て嵌まらない。
十分に節約家だし、お片づけも人並み、好きだとも意思表示はしてくれる、出世は
なかったけど東大卒ではないから仕方ない。貯金もあったけど子供の教育費の読み違いで
今なお貯まる事程遠い。は~~ぁ、あれこれグチっている私が悲しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)