![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/74/bf948ee44e986a0a60fd13e9a32d7a76.jpg)
実家でお盆の法要と親族との会食を終え、私たちは中央線で吉祥寺へ出ました。
吉祥寺は私たち夫婦にとって懐かしい街です。独身の頃に夫が住んでいたこともあって
井の頭公園やお店が並ぶアーケード街をよく歩き回りました。
まだ、今ほどデパートが進出していなくて、もっと緑が多く情緒がありました。
晩秋の武蔵野の雑木林でカサカサ音を立て木枯らしに舞う落ち葉に逝く秋を感じたり
その思い出深い街をこうして今、夫と娘と3人で歩いているなんて少し感慨に浸りました。
もう、秋がそこまで来ていて逝く夏を待っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9d/83000c9d0c482bdda0ab0bd3f6e670dd.jpg)
小さな喫茶店に入って、娘はアイスティ、私と夫はカフォレグラッセを!!
程よい甘さのカフォレのなかにソフトクリームと氷が絡まって絶妙なお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/13e6151a307393f4f3deaf9bb29d58d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9c/37f9feda3ca5a223bcdede3988dc36a8.jpg)
娘の住むマンションへ向かう途中に、ポツンと咲いている百日紅の花のピンクが綺麗です。
まだ、ほっそりした若い木だけど来年もきっと可愛い花を咲かせてくれる事でしょう~
いつも歩く通りなのに、花が咲くとやはり存在感があります。
百日紅の花って、良く見ると、そう、かき氷みたいな花ですね。
若い頃、花の名前って特別覚えもしなかったのに、今は木の花でもなんでも調べたりして
知らないより知っていた方がいいに決まっていますよね?まぁ~興味があればかしらね。