夫のプチ夏期休暇で、この1週間が過ぎようとしています。
折角の休暇なので、何処かへ行きましょうか?
と、言っても、夫は首を横に振ります。
そこで、物に溢れた部屋の片付けと平行して、もう要らないものを処分しましょうと
不用品を、あれこれとビニール袋の中に入れて、市のゴミ収集課へ電話で申込み後、
環境センターに直接運ぶことにしました。
その不用品の殆どが布物で、社宅住まいだった頃のカーテンや敷物などを、
20数年ものの間押し入れの奥に仕舞い込んでいたんです。
この布地は、何か再利用できるからと仕舞いこんでいたものばかりでした。
物を思い切って処分できない私って........、何なんでしょう??
昔と違って何でも手に入る時代に、その殆どを処分できないでいるなんて!
そんな、貧乏性な性格にgoodbyしなくては!