茨城県大洗港に停泊する巡視船あかぎ※2014年3月撮影
今日の仕事帰りにTwitterを覗いたところ、とある画像がRTで回ってきました。
ガールズ&パンツァーの主人公西住みほと主要キャラの一人である角谷杏が海上保安庁の制服を着て茨城県大洗港を母港にしているびざん型巡視船あかぎと一緒になっているイラストで大きく
海の「もしも」は118番
の文字が入っていました。
どういう経緯のイラストか分からず検索したところようやく状況が判りました。
みほ&杏が海上保安官に!茨城海上保安部とコラボ決定&大洗町海のポスターが駅に大量掲出! ガールズ&パンツァー公式ブログ/ウェブリブログ
■「海の安全運動」の一環で、茨城海上保安部とコラボ!
茨城海上保安部は、2015夏「海の安全運動」において、迅速な救助活動に資するべく、自己救命策確保の3つの基本の一つである「海のもしもは118番」の認知度向上を図るため、大洗町を舞台に女子高校生が活躍するアニメ『ガールズ&パンツァ―』の人気キャラクターを啓発ポスターやリーフレットに起用し、積極的な啓発活動を実施します。※ガルパン公式ブログより引用
との事で
「ちょうど3年前(2012年)の今頃は世間どころかアニメファン界隈でもほとんど注目されていなかったガールズ&パンツァーも公的機関とコラボするまでになったか」
と感慨もひとしおでした。なお、件の西住みほと角谷杏の登場する海保コラボポスターの画像は上記のガルパン公式ブログで大きいサイズの物が閲覧可能になっております。
茨城海上保安部の公式サイトにもガールズ&パンツァーとのコラボの告知が出ておりました。
『ガルパン』とコラボ!118番啓発ポスター完成。2015夏「海の安全運動」実施中!※PDF注意
という事で7月11日と12日の「大洗海の月間」でリーフレットを配布するとの事です。都合でこの日程で大洗に行けないのが残念ですが、海の安全の啓蒙にガルパンが一役買う事にファンの一人として大変嬉しく思っている次第です。
![]() |
ガールズ&パンツァー リボンの武者 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ) |
野上 武志,鈴木 貴昭,ガールズ&パンツァー製作委員会 | |
KADOKAWA/メディアファクトリー |