りぷママごはん

ビール大好きりぷママの今日のごはん♪

お好み焼きやら豚平焼きやらテイクアウト

2021-02-07 22:42:00 | テイクアウト
昨日のお昼からいきます
 
 
 
おねちゃが焼きそば作ってくれました。
 
 
これね、なんとチャンポン麺なの。

ソースも付いてて簡単に出来ちゃう!
親鶏ミンチと野菜ミックスで更に簡単
美味しかった
 
 
 
 
ウォーキングしてたら
 
 
駅近で新しいお店発見!!
 
へー!!お好み焼きともんじゃ焼きと鉄板焼きのお店か〜!!
 
派手じゃないけど
 
でも何気にオシャレっぽい?感じ?😄
 
おっ!!
テイクアウトOK
 
 
早速予約
 
 
焼きたてをお持ち帰り

ビール!ビールー!!🍺 笑
 
 
 
イカ、エビ、タコ、豚バラのミックス天


りぷママはシンプルに豚天が良かったんだけど
ひーちゃんがね〜
 
とにかく何でも具がいっぱい入ってるのがお好み
 
ま、いいけど。
 
 
 
豚平焼き
いいね👍これ!
 
粉入ってないから重くない!!
 
 
 
 
絶対ひーちゃんが頼むと思った明太子とチーズ入り玉子焼き
うん!美味しい
 
 
全部なかなか良かったよ😄
 
 
最後の一切れは更にアッチンチンに温めて
ハイボールとともに。
 
やっぱアッチンチン重要!!
旨し!!
 
 
 
オーストラリア産ナチュラルビーフのサーロインステーキも解凍してたので焼かなきゃ!
でもお腹いっぱいなので

ローストビーフ風にして
 
 
何切れか食べて
 
あとは翌日食べようと思ったら
 
おねちゃが来て全部食べた
 
 
 
 
今日の晩ごはん
 

竹輪と大根のおでん風煮物
 
 
 
ひ「これは美味しいですね〜!スープがまた
 
タイミング、コメント良し!!👍
 
 
りぷママも食べたけど

マジ旨っ!!
 
鶏がらスープと白だしです
 
 
あとは
 
 
ニーチャがいつものインドカレー屋さんで
チキンティッカ買ってきてくれました。
 
 
 
前々日 おねちゃが作った牡蠣のアヒージョのオイルを使ったパスタ
牡蠣の旨味と香りプンプン
 
美味しい晩ごはんでしたよ
 
 

ステーキの予定がお魚に

2021-02-06 01:59:00 | 買ってきたもので
今日のメニューは決まってたのよ!
すでに昨日。

オーストラリア産のナチュラルビーフ
サーロインステーキ🥩

付け合わせは長芋とインゲンのガーリックオイル焼き。

サラダはサラダ菜とトマトとワカメと長ネギのチョレギサラダ。



でも

ウォーキングついでの買い物で

駅近の魚屋さんに寄ったら


天然本マグロの赤身
買わずばなるまい!


美味しいのよ!実際!!


ヒラメの唐揚げも売ってた!
珍しいので買い。
レモンとお塩も良し👍
モミジオロシとポン酢醤油も美味しかった〜!!



塩豆って最高のおつまみかも!
1袋でレタス4個分の食物繊維?


今更ですが最初に飲むのはいつも本搾り



夜9時頃になると時々おねちゃ母子がやって来る
今日は牡蠣のアヒージョ持参


明日は土曜日!
幼稚園もお休みだもんね
白ワインで乾杯🥂

アヒージョ、美味しい!!


苺🍓ちゃんも


















パイナップルどっさり酢豚ならぬ酢鶏

2021-02-04 22:24:00 | おねちゃ&りぷママごはん
今日の晩ごはんは


作ったのこれだけ

酢豚ならぬ酢鶏
作ったって言うのもおこがましいな。

買ってきた鶏むね唐揚げを使って
味付けはクックドゥだし



りぷママは酢豚好きだけど
酢豚味の野菜はあまり好きじゃない。
そして缶詰のフルーツは好きじゃないけど
なぜか酢豚にパイナップル入れるのだけは
好き!!
だから野菜は玉ねぎだけ。
にするつもりだったけど 霜降りヒラタケが半端に残ってたのでそれも。
そして缶詰パイナップルは沢山




旨し!!



キンキンに冷えた白ワインとともに。


満足しました



お昼はおねちゃが作ってくれたナポリタン
モチモチ麺を使ったナポリタンらしからぬナポリタン。



サッパリとして美味しかったです。

昨日のお昼もおねちゃ作サンドイッチ
りぷママの好きなヤツ〜!!
卵焼きにハムにキュウリ。
みてくれイマイチだけど美味しーい!!
サンキューです


恵方巻きとローホル

2021-02-02 22:33:00 | おねちゃごはん

今日は節分👹

 
 


毎年恒例!
おねちゃが恵方巻き作ってくれました
 
そう!
食べ進めていくと3種類のお味が楽しめるというおねちゃオリジナル恵方巻き
 
 
今年はこんな感じ
 
 
マグロ赤身とキュウリ
サーモンとアボカド
鳥ソボロと炒り卵
 
 
 


アマピピはお稲荷巻きに👍


みんなで一緒に頂きまーす
もちろん全員南南東を向いて静かにモクモクと。
ピピが「ママ!ママ!」ってうるさいけど無視!笑
 
 
マグロ側から食べるように言われました
確かに味のバランスを考えるとそれがいいね👍
 
 
 
酢飯はピピが頑張ってくれたらしい


おかげで美味しかったよ〜!!😄😄😄
 
おねちゃオリジナルは最後まで食べ飽きないのがいいです
 
 
 
 
ところで
 
りぷママはコンビニでよく売ってるグルメ漫画が大好き💕
長風呂なので お風呂で読むのにちょうどいい内容なの
 
で、昨日も読んでたら〜
 
ん?ん!? ローホル???
 
なんでもローソンで売ってるホルモン鍋のことらしい
ローソンのホルモン鍋
略してローホル!!
 
凄い人気らしい
 
お昼頃、おねちゃ母娘が
「お腹すいた〜!お昼何食べようかな〜」
って来たので
その話をすると
 
「今から買いに行こう!!🚗」
 
さすがりぷママの子!😄😄😄
 
 
 
これがローホル
冷凍食品コーナーにあります。
まずは弱火で。
 
 
グツグツして来たら
お好みでお豆腐などを足すのも良し👍
りぷママは仕上げに刻みネギも。
 
確かに美味しい!!
濃過ぎずなかなか良いお味です。
少しピリ辛。
 
りぷママはビールで🍺
おねちゃは大盛りご飯🍚
 
モツたっぷり入ってます。
国産豚のモツっていうのが更に嬉しい😆
 
 
最後に少し煮詰めて玉子も落として


おねちゃ、モツ煮丼〜!!
 
なるほどね〜
 
若い男性なんか特に好きだろうな。
仕事帰りに買って帰って1人楽しむのにちょうどいい
りぷママも気に入った!!
焼酎のお湯割りなんか合うよ。
 
ちなみにお値段は税込み410円でした。