【天城山(万二郎岳・万三郎岳)】
標高 :1,299m・1,405m
メンバー :単独
天気 :曇り
駐車場/登山口: 天城高原ゴルフ場駐車場→四辻→万二郎岳→万三郎岳 ※ピストン
標高差:624m
総歩行距離:約8km
一連の神奈川・静岡遠征で、塔ノ岳・丹沢山攻略戦の翌日に登ってきました。
前日はキツめ、そしてこの日はクールダウンで軽めの山(コース)と計画通りです。
まだ連日ガンガンイケるほど仕上がってないんですよー(^_^;)
情けない(>人<;)
天城高原ゴルフ場横にある登山者専用無料駐車場です。
行政が提供してるのかな?
大変素晴らしいことですよね。
山によっては、駐車場問題で断念することも多々ありますから。
トイレも完備。そしてとっても清潔でした!
0825スタートです!
前日ガッツリ登山→その後温泉で完璧ケア&ガッツリ夕朝食&早寝で、体力は万全かと思われましたが、なんかダルい感じの歩き始めでした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/f0a8dd54e1f299f43e0b1142ac310f06.jpg)
まずはゴルフコースと並走する感じで進みます。
早速鹿を発見!写真真ん中、お尻が白いハートになってるの分かります?
背景と同系色ですが、真ん中です。
しばらく行くと四辻に着きました。ここはコースの分岐でもあります。
今日は軽めの登山なので、ここから3.7kmの万三郎岳がゴールです。
なんか葡萄畑とか、桃畑みたいな雰囲気の雑木林歩きが結構長いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/388c6a6d31e5e6edd8147746d3044616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/50807c8a397e62fea25e6ce9ce5aefdd.jpg)
よく整備されてるんだか、荒れてるんだかよく分からない登山道です(^_^;)
そう言えばこの日の天気ですが、どんよりとした曇りで、時間によっては雨に変わるとのこと。気温もさすが高原が登山口なので、結構寒いです。
ところどころこの黄色と青のスウェーデンみたいな目印があります。
まあ、軽いと言っても山なんでそれは登りますわな(^_^;)
ここからが真の登山道っぽい感じです。
やはり急登が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/982af26a4874b31a9a21eaf1bb69a3b3.jpg)
稜線に出ました。
まずは0908万二郎岳に到着です。スタートから43分かかっています。そして稜線に入ってからガスガスです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/cb1a0dd1017bfe48a6dadb352ab5ae2d.jpg)
下り始めます。
これが万三郎岳かと思い写真を撮りましたが、万二郎と万三郎の間にあるピークでした。
同じようなピークですが、名前はないんでしょうかね(^_^;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/d51ac9b7c5bac080af6770cfcc131873.jpg)
相当下ってからの登り返しです。
アップダウンって体よりも精神的にキマスね(^_^;)
馬の背を通過。
雲が流れて、一瞬天城高原ゴルフ場が綺麗に見えました。
つづく
標高 :1,299m・1,405m
メンバー :単独
天気 :曇り
駐車場/登山口: 天城高原ゴルフ場駐車場→四辻→万二郎岳→万三郎岳 ※ピストン
標高差:624m
総歩行距離:約8km
一連の神奈川・静岡遠征で、塔ノ岳・丹沢山攻略戦の翌日に登ってきました。
前日はキツめ、そしてこの日はクールダウンで軽めの山(コース)と計画通りです。
まだ連日ガンガンイケるほど仕上がってないんですよー(^_^;)
情けない(>人<;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3a/5d4f7a2a196abda9bd3ec681a50d0999.jpg)
行政が提供してるのかな?
大変素晴らしいことですよね。
山によっては、駐車場問題で断念することも多々ありますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d2/32035284ad24938197835f3194e826fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/61a8696075e7edd3eaf7b0172f3f642e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a7/c719c7535b2288466d370d2e12dd7d63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/64/f0a8dd54e1f299f43e0b1142ac310f06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/f96353e6f845860025869f52692e8c60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/546a759e5ae9e307c306f066ee29d5c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/dc/bca4ed46cab4cf8324ea6cd3412478ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dc/97c1d43d7770f2a3cba3ba9c64f43681.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5b/3d9755e7e5a5ad7eec102934b8ac9d65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/42/9642f7e71b2b68a32e7c8ccfc7dc1911.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/388c6a6d31e5e6edd8147746d3044616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/50807c8a397e62fea25e6ce9ce5aefdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/486ad322cdce5be5ef9b211d87907bb4.jpg)
そう言えばこの日の天気ですが、どんよりとした曇りで、時間によっては雨に変わるとのこと。気温もさすが高原が登山口なので、結構寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cd/c5c2b4ca9de9a71e40f102efc0e773bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/f4cfda2374f8a404e4b464865e47c0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6c/ee91a93faa4dc48f58123e9973927378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d4/b09f3a416fc7fe66affa22f8e5f114ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/982af26a4874b31a9a21eaf1bb69a3b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/782198bc00377265b68b5758c4a5ce2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f4/b2e095a56470f6a4aaa2593134a3e719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/cb1a0dd1017bfe48a6dadb352ab5ae2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/86/82369fdfe0f81b0aeb5999f2251b9572.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/a5862deaa1ea88344265a8410aa9bdd4.jpg)
同じようなピークですが、名前はないんでしょうかね(^_^;)?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/84/d51ac9b7c5bac080af6770cfcc131873.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/0cff0023184f0913b3d9cfeae01d5259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f5/9ccd55b57729e78953e9bfe2d12b0306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/4244bdeffd810de552cb6fffaa230a39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0a/4320560b17980d2019e3b1538a5b48ac.jpg)
つづく