ロレーヌ洋菓子店 blog

ケーキが届ける小さなシアワセ!(幸せたくさん集めよう)
作り手 海老沼 稔のブログ

ハロウィンとロールケーキ

2006-10-22 14:21:19 | 生ケーキ
ロレーヌでは10月30~31両日、ハロウィンイベントとして小学生以下の子供を対象にクッキーをプレゼントいたします。
レジ前で「トリック・オア・トリート」と言ってください。
クッキーをプレゼントします。去年は魔女の仮装をしてくる女の子もいたりして店側としても、とても面白かったです。
待ってまーす。


きょうのロールケーキです。
イチゴとフランボワーズとブルーベリーで飾りました。
おいしそうでしょうー。

チョコレートのお菓子

2006-10-21 13:25:59 | 生ケーキ
チョコレート菓子を紹介します。お客様に好評を得てる当店のチョコレート菓子「オペラ」
今日はちょっと大きめなサイズ販売しています。通常販売している1.7倍ぐらいの
大きさで、価格もちょっと高め、でも大満足の食べ応え !!
テスト的な大きさですが、もしかしたらいいかも・・・。



商品名「蒸しショコラ」高級チョコレート(カルマ)を生地に溶かし加えた
柔らかなチョコレートケーキです。
口に含むと、独特な解け方をしておいしいです。アイスクリームのように生クリームを上にのせ、おしゃれに飾りました。

紹介した生ケーキ2点はお手頃価格ではありませんが、個性的な商品です。ぜひ、おためしください。

今日のロールケーキとプリンアラモード

2006-10-19 18:19:12 | 生ケーキ
美味しそうなロールケーキが出来ました。日替わりてすが今日のロールケーキは
カスタードクリーム、イチゴサンドでおいしさ間違いなし・・・。
イチゴとメロンの飾りつき !!



プリンアラモード
昔懐かしいカスタードプリンに生クリーム、カスタードクリームを絞り、大きなフルーツで飾りました。
メロンとイチゴと丸ごとのミカンです。しらかばチョコもトッピング !!

お知らせ、ホームページではプクッとしたマドレーヌ、可愛いチーズケーキ、大きなシフォンケーキなどを販売しております。ロレーヌホームページ ちょっとだけ見てみてね。

タルト・オ・フルーツ

2006-10-14 19:38:06 | 生ケーキ
最近始めたタルトを紹介します。
タルト生地の上にクリームをたっぷり絞り、ベリー3種類を飾ったタルトです。
まだ、お店で販売を始めて一週間ぐらいですが、まだデザイン「飾り」の変更が有りそうです。
とりあえず、評判はいいのでホッとしてます。

明日は地元のまつり「練馬まつり」があり、洋菓子組合としてテントを借りて、
シフォンケーキを販売します。チョコレート、紅茶、メイプル、カスタード、キャラメルバナナの5種類とパウンドケーキ !!

がんばらなくっちゃ!!
明日の結果、報告します。

本日のロールケーキ

2006-10-13 17:48:31 | 生ケーキ
今日、紹介するのは栗のロールケーキです。
マロンペーストを絞ったところに栗とイチゴを交互に飾り、鮮やかで純なロールケーキです。価格も手頃な設定でお買い得です。

店内は季節「秋」のイメージを所々に演出してハロウィンなどの飾りに埋め尽くされています。
近くにお越しの際はぜひ、お立ち寄りください。

日替わり生ロールケーキ

2006-10-09 14:54:46 | 生ケーキ
クルクルっとした生ロールケーキ、
イチゴをまるごとサンドして巻き上げました。
イチゴもいっぱい飾り、とっても綺麗です。
なぜ、この時期にイチゴのロールケーキなんだろう・・・?
と、不思議に思うかもしれませんが、通常6月~10月ぐらいまではケーキ屋さんの
イチゴってアメリカ産のイチゴを使用してます。でもロレーヌでは数少ない国産の
イチゴを取り寄せ、一年中使っています。長野産、北海道産のハウスイチゴで数を確保するのに苦労してます。
国産のイチゴを使うのは安心と安全の為で私はこだわりをもって、このイチゴを使ってます。
そんなイチゴを使ったロールケーキ !
日替わりでデザインやイメージが変わりますが安心してお召し上がりいただけます。
ついでにたまごや小麦粉にもこだわりがありますが、その話は、また後日 !!
では・・・

新メニュー クレープ・オ・プリン

2006-10-08 11:50:52 | 生ケーキ
ロレーヌの新製品、クレープ・オ・プリンを紹介します。
クレープ生地でカスタードプリンを丸ごと包みこんだ、楽しみいっぱいの生ケーキです。生クリーム、カスタードクリームもたっぷり間にサンド、
美味しいですよ。
上の飾りのイチゴが酸味を加え、味のアクセントになってます。

ロレーヌホームページで他の生菓子も紹介中  生ケーキぽちっ


このブログをご覧の皆さん、私はどうも文章作りが苦手のようです。伝わらない事、解らない事、ご意見ございましたらお気軽にコメントください。できるだけ
やさしいコメント待ってます。

パンプキンプリン

2006-10-03 14:17:31 | 生ケーキ
秋冬限定のパンプキンプリンはじめました。
北海道産のホクホクかぼちゃ、北海道産の牛乳、群馬県・榛名産のたまごを
使い作りました。かぼちゃ、牛乳、たまご、砂糖、バニラのみで作った
安心プリンです。

かぼちゃの量が多い為、プリンが固まらなくて焼き上げるのに時間がかかります。
当然、かぼちゃの量が多いということは、ホクホクしておいしい・・・・!
と言うことです。
                BY 店長

オペラ・スタート

2006-10-01 14:07:01 | 生ケーキ
夏もおわり、またチョコレート菓子の季節がやってきました。
ロレーヌで人気の生ケーキ「オペラ」いよいよ登場です。
アーモンドたっぷりの生地をいく層にも重ね洋酒をきかせた大人のケーキです。
今回から表面にチョコレートソースを塗り、艶のあるオペラに変身です。

4号サイズのオペラも販売してますが、これが結構好評でお店に並べるとすぐ、
売れちゃいます。
オペラをよろしくお願いします。

ママカスターはうまい!

2006-09-24 14:13:18 | 生ケーキ
ふわふわのシフォン生地にカスタードクリームを詰めた当店自慢のケーキです。
o(^-^)o度々、blogで紹介してますが、価格が10年前と変わらないと言う事、原材料の値上げ等、いろいろな出来事を乗り越えて価格を維持してます。
しかもクリームは昔に比べて一割増量してます。
もう懐かしい味になっちゃうのかな?
ロレーヌ定番ママカスターをぜひ、お試し下さい。

素敵なマンガデコレーション&フランボワーズムース

2006-04-22 20:42:07 | 生ケーキ
どれみちゃんをお誕生日ケーキに書きました。淡い赤色を使いやさしい感じに仕上げてみました。
毎日のようにおたんじょうびケーキに絵を描いていますが、今日はうまく描けてよかったです。
手書きでしかもチョコレートで書いているので、その時の心理状態がかなり影響します。(笑)

生菓子の新製品「フランボワーズムース」を紹介します。
これからのシーズンすっぱいをキーワードにして新しいケーキを作っていこうと思ってます。
この間、紹介したマンゴームースもちょっとすっぱめにして作ってますが、
このフランボワーズムースもストレートにすっぱいムースに仕上がってます。
ムースも中に入っているソースもかざりのゼリー、なまのフランボワーズも
みんなストレートのフランボワーズです。
でもひとつだけアクセントをいれてます。それはカフェ味のスポンジケーキを
使ってすっぱいムースを盛り上げているのです。相性いいですよ。

そんなわけで新人フランボワーズムース、よろしくね。

明日は、練馬区の石神井公園で「照姫まつり」というお祭りが
あります。当店も仲間たちと一緒にブースを借りて大きなシフォンケーキを
「直径21センチ」売ります。なんと1個500円でチョコ、メイプル、紅茶、
ローズヒップ、キャラメルバナナの5種類販売!
超お買い得です。でも天気が心配です。大丈夫かな・・・・

濃厚チーズケーキスティック

2006-04-14 19:17:43 | 生ケーキ
最近はじめたチーズケーキを紹介します。
春から夏のシーズンむけて、ぴったりのケーキです。
やわらかなタルト生地の上に濃厚な味のクリームチーズとサワークリームを使った、しっとりとコクのある、ハードタイプのチーズクリームをのせて、
焼き上げたチーズケーキです。
大きさ13.5センチ  一本273円

食べてみてください、当店のチーズケーキの中でも一番コクがありチーズケーキ好きにはたまらない一品に仕上がっております。
商品名「濃厚チーズケーキスティック」はまだ仮称です。思案中なので代わるかも!

今月の新製品「マンゴームース」

2006-04-09 19:13:43 | 生ケーキ
新しく始めた商品、マンゴームースです。
柔らかいマンゴームースの中にマンゴーソースを入れて、上にはマンゴーカットフルーツをのせたマンゴーづくしのムースです。 1個 315円


いちごとパッションフルーツのムース
すっぱーいパッションフルーツのムースにいちごのムースをあわせました。
とても愛称がいいとおもいます。  1個 315円


友人の娘の誕生日ケーキを作りました。
14さい、あずさちゃん・・・!HAPPY BRITHDAY


楽しいときも、悲しい日にも、思い立ったらしあわせショコラ。Part2

2006-02-08 15:02:27 | 生ケーキ
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
蒸しショコラを紹介します。
重すぎないチョコレートケーキをめざし、試行錯誤を繰り返してつくりあげた生地はチョコレートとココアパウダーを多く使い、小麦粉を一切使わないで湯せんで焼時間を長めにして均質できめ細かな仕上がりです。(o^-')b グッ!
ケーキの上のホイップクリームをたっぷりつけて食べるとさらにおいしさが増します。。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ very d(*⌒▽⌒*)b good 。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
1個 315円

ロレーヌホームページもみてね。
     【 お店はこちらです 】
他にも、かわいいうさぎのバスケット入りクッキーやマドレーヌ、チーズケーキの販売をしてます。

店長のひとりごと
昨日の夜は練馬洋菓子組合の新年会出席で投稿できず!
今日は二週間ぶりの完全休業、でも、私用で忙しいです。
いよいよバレンタインデーが近づき忙しくなります。がんばらなくっちゃ!

はんじゅく生チーズ BAKED CHEESE CAKE

2006-01-28 15:33:44 | 生ケーキ
Baked Cheese-Cake
素朴な味わいの国産チーズを使用しています。
クリームチーズにレモンで酸味をくわえて、チーズのコクをやわらげ
焼き上げました。
国産チーズならではの風味を楽しむ、そんなスフレタイプのベイクドチーズケーキです。

    1カット 315円  ホール 1260円

店長のひとりごと、  今日28日は私の誕生日なんです。
いくつになったかって? うー。1962年生まれなんです。
18才から3年間修業してそれからロレーヌ一筋、
あれから20数年、毎日お菓子を作ってます。
チーズケーキのように程ほどにコクがあって酸味の
利いた人間になれるよう頑張っていきます。「意味がわからない?」