衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

イージー・ハーネス

2011-01-12 23:44:58 | 
CACIフリマで購入、2代目として愛用していたハーネスをバレンシアに破壊されたため、年末に新たに購入したイージードッグ社製品。一番最初に使用していたイージーウォークハーネスは、犬の前肩辺りの運動機能を不自然に制限され、見た目にも辛そうだった。


3代目となるこのタイプなら、コントロールしやすいばかりか、犬にかかるストレスも軽減できるため、今のところは気に入って使用している。




リード接続リングが以前使用のものよりカラー側についているためコントロールしやすい。



オフタリさん着用で、突然の引きにも今までよりかなり楽に。


胸当てもついているため、犬の身体に優しい作り。

もちろん、フレキシリード使用時はカラーの方へ繋ぐことが原則。


バレンシアはカラー抜けの名人。

猫や兎を追いかけたくなると、自分で素早くリードをいっぱいに伸ばし、こちらに対面。首を振りながらカラーごと外そうとする。おまけに、着用カラーの長さ調節部品の特性で、セットした寸法が気付かぬうちに緩くなっていることもしばし。


なのでハーネス着用なら安心ね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート