雨上がりの朝は、必ずといってもよいほどいろいろな鳥達が姿を見せる。
今朝はコジュケイ御一行様ばかりか、背中に横ストライプの入ったコゲラらしき鳥、頬が白く腹が赤い小鳥にも出会った。
日中は、すっかりと春めいた気温となった今日の衣笠山。昨日は蕾だった早咲きの河津桜も咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/8afefcd5e192c8f8dd5295d833f6c71c.jpg)
上の広場のソメイヨシノもまだ固い蕾ではあるが、ピンク色がはっきりとしてきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/bbeca1cc15fbaf7c2908f1af7b56e9ce.jpg)
途中、ボブが足を止め、見上げた先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/d3a8a5358fd98990b096668026f0b63b.jpg)
あんなに高いところのリスをよく見つけたね。犬ってけっこう視力が良いのかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/7e311a0b9ae13aa1fd35723a355abc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/b080c990bf222a86677e27588cdd0909.jpg)
お姉ちゃんがリードを持って、一緒にお散歩に出たジェッシーは、先日会ったばかりのワンコ軍団の後を追い、さっさと先を急いで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/9b36cc51ec89e588d0f0e76dbce4f50c.jpg)
だけど間もなく、ボブ達を置きざりにした事に気付き、急いで戻ってきた。
2012年、今年の衣笠山さくら祭りは3月29日(木)~4月9日(月)までのようです。楽しみ~。
今朝はコジュケイ御一行様ばかりか、背中に横ストライプの入ったコゲラらしき鳥、頬が白く腹が赤い小鳥にも出会った。
日中は、すっかりと春めいた気温となった今日の衣笠山。昨日は蕾だった早咲きの河津桜も咲き始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/8afefcd5e192c8f8dd5295d833f6c71c.jpg)
上の広場のソメイヨシノもまだ固い蕾ではあるが、ピンク色がはっきりとしてきている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d0/bbeca1cc15fbaf7c2908f1af7b56e9ce.jpg)
途中、ボブが足を止め、見上げた先には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/d3a8a5358fd98990b096668026f0b63b.jpg)
あんなに高いところのリスをよく見つけたね。犬ってけっこう視力が良いのかしら???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/7e311a0b9ae13aa1fd35723a355abc2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/b080c990bf222a86677e27588cdd0909.jpg)
お姉ちゃんがリードを持って、一緒にお散歩に出たジェッシーは、先日会ったばかりのワンコ軍団の後を追い、さっさと先を急いで行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/15/9b36cc51ec89e588d0f0e76dbce4f50c.jpg)
だけど間もなく、ボブ達を置きざりにした事に気付き、急いで戻ってきた。
2012年、今年の衣笠山さくら祭りは3月29日(木)~4月9日(月)までのようです。楽しみ~。