衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

準備はOK?「衣笠さくらまつり」

2012-03-26 21:19:30 | 
今週の木曜日から開催予定の「衣笠さくらまつり」。

桜の様子は...



ソメイヨシノ



枝垂れ桜


椿は日当りの良い場所から咲き始めています。



赤・白・ピンク・縞々と様々だけど、一重の椿が一番好き。



舞台やノボリのポールもセット完了。




展望台のある上の広場に「アルプス」という名の売店も組み立てられていました。桜祭り期間中は飲料のほか、おでんやフランクフルトを売っています。そのほか4月8日(日)限定で、近くの授産施設「あすなろ学苑」が桜道途中に出店、格安飲料や温かい食べ物、もち、桜祭り用弁当、焼き立てパンを販売予定。味に定評があり、毎年一日限定で出展しています。売り切れ次第終了。



桜道にも燈篭が取り付けられ、ムードは高まっている。


期間中に車で訪れる方はご注意ください。駐車場は台数に限りがあり、時間以外は閉鎖となります。

衣笠山公園駐車場の利用可能時間は8時~17時まで

駐車場入口にて

そしてまた、駐車場へ向かう桜道は「さくらまつり」期間限定で通行止め時間帯が設けられます。

通行止め個所は、桜道途中のこの標識の辺りからで10時~16時まで


つまり、駐車場に車を入れるには、8時から10時の間か、16時から17時のみ。そして17時以降は駐車場が閉鎖となり、車を出すことが出来なくなります。

残念ながら近隣に駐車場は無し。JR衣笠駅周辺の有料駐車場利用がお奨め。徒歩の場合、JR衣笠駅から衣笠病院横を通り、貯水池側から入れば15分程で衣笠公園内「わんぱくの森」辺りに到着します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート