goo blog サービス終了のお知らせ 

衣笠山でおさんぽ

 多頭飼いも最後の一頭となったヴァレンシア、ゆるゆるな日常を送っています。

初めてのお出かけ

2015-09-28 23:55:56 | 里親・預かり募集
我家に滞在して2週間が経過。


このところは外で何かにぶつかりそうになることしばしの我家のセーラ。

目が見えていないのではという状況が気になっていたため、定期健診を兼ねて通院。スノウ君にもお伴してもらった。



ところが、車に乗って走行中の間は寛ぐことなく、後ろの車窓を見続けていた。


餓死寸前でレスキューされた福島から静岡、そして神奈川とめまぐるしい環境の変化であったため、次はどこへ運ばれるのだろうと不安だったのかな。


到着してバリケンドアを開けると、


熱いまなざしでオネエサン座り(笑)

「ボク、ドウナルデスカ?」という感じなのかな。


病院は、今は亡きジェッシーがお世話になった板橋区の北川犬猫病院長のお友達が経営されているところ。保護犬猫に関しても心を寄せて下さる。

この日は混んでいたため、順番待ちの間にしばし近くのプロムナードで散策。


「オサンポ」と声掛けしてもバッグの中で爆睡なセーラ



初めて見る景色と潮の香り、カモメの鳴き声にワクワクしている様子が伺える。



無理やり起こされ、寝ぼけ眼のセーラと一緒にお散歩。



その後病院へ戻ると、セーラは再びバッグの中で爆睡。



セーラが診察中、



スノウは医療用具の入った籠を覗き、獣医さんの手伝いをしようとしていた。


セターらしく日毎に活発に



スノウ、体重13.8キロ


セーラは右目が白内障で失明しており、左目も白内障が進んでいる状況とのこと。その進行を少し遅らせる目薬があるが、治癒しないのだそう。


スノウは栄養不良から皮膚の新陳代謝も悪く、怪我の跡が化膿し、なかなか治癒しないため、抗生剤を処方頂いた。耳のマラセチアの点耳薬も頂き、翌日には再び獣医で9種混合ワクチンを接種。


連日の楽しいおまけ付きなお出かけで、車に積んだバリケンに乗ることを拒否しなくなった。

車酔いもせず、ロングドライブも可能です。



祝!スーザンちゃん里親様決定!!

スノウを含む3頭のアマアマセター達、里親様を緊急募集!!

以下の記事にて紹介中。どうぞご一読ください。

福島セッター里親募集記事(CACI)

スキップ君
仮母の預かり日記


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BJAdadツイート