衣笠山の今が見頃なヤマユリ斜面にてニコニコなすぅちゃんでしたが....
数日前から大腸炎にかかり、動物病院へ。
整腸剤に加え、下痢止めは注射までして頂きましたが、水様便に血便まで混じりなかなか治まらず。便を持参して検査をした結果、桿菌が増えていることが判ったため抗生剤入り注射をして頂き、翌五日目にしてようやく治まりました。
その間、犬部屋フロアやケージ内、リビングを毎日毎日何度もお掃除と消毒をして。
仕事が終わり、今日は治まったかなと期待感持って犬部屋へ迎えに降りていくと、ヴァレンシアが吠えている。
ヴァレンシアがお迎え時に吠えるのは、「雷・地震があって怖かったよ~」とか「ボブがオシッコ漏らしたよ~」とか何か異変があったとき。
このところは「スノウがウンPばらまいて臭いよぉ!!!」です。
ケージ内の水飲みボールや壁まで色づいていたのにはびっくりでした。
お掃除後、部屋も空気も綺麗になったお部屋でくつろぐスノウ(笑)
体調悪いときは、この草を特によく食べます。
我家は今、外壁塗装をしているので、養生シートで窓の換気が殆ど出来ず辛かったわぁ~。
昨日はさすがに疲れて、帰宅後の犬部屋大掃除よりもとスノウを仕事に同行。車のバリケン内でもしもと思うとこわごわでしたが、様子見ながら何度かトイレに連れ出し...。
そして昼休みに立ち寄った南郷公園で5日ぶりにとても良い便が出ました。
笑顔愛らしいシベリアンハスキーちゃんを警戒中(笑)
そして今朝数日ぶりに、衣笠山のテリトリーとするエリアをイヌドモが揃って巡回。
あちこちで見かけるコジュケイに何度か遭遇し、
健康を取り戻したスノウは、精悍な表情でワクワクとお仕事に精を出していました。
あ~、疲れたわ。(笑)