今朝は久しぶりに濃霧でした。
7時の運動散歩時でもまだ霧が晴れず、下界は何も見えず、上の広場も幻想的でした。
上の広場ではどうしたことか、くらかけ桜の根元付近に一輪の大きなパンジーが咲いていました。しばらく涼しい日が続いて、居心地が良いのかしらね。
ヤマユリ咲く斜面ではカサブランカらしき真っ白な百合が、今年も無事に開花しました。
まさか7月下旬になってから咲こうとは
毎年、ヤマユリが咲き始めたのち、やや遅れて開花するのですが、今年は記録を伸ばしました。
もう見られないと思っていたのでとても嬉しいな。