![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/8efc0175932d686292a0e151c3d7d60e.jpg)
今年の桜の通り抜けは、4月14日(水)~4月20日(火)まで開催される、
平日は、(AM10:00~PM9:00)、 土日は(AM9:00~PM9:00)
開花状況、7分。入場者数 51640人。
今日は、大分寒かったので、少し暖かい服装がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/5d4829e173f168424f069944925d65b1.jpg)
今年の花は「都錦(みやこにしき)」です。
都錦は、京都御所に元々あった桜とされ、花は淡桃白色で、花弁数は20枚程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/86/3c5e33a9d3d80676e9ef00168dd7518e.jpg)
今年の桜の通り抜けには、新たに「須磨浦普賢象(すまうらふげんぞう)」が登場しました。
須磨浦普賢象は、平成2年4月兵庫県神戸市の須磨浦公園において「普賢象」の枝変わりとして発見されました。
花色が黄緑色に変化したもので、開花終期には花弁の基部から赤色に変色していきます。