【江古花園】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/af99815738e9e9271bd5c97416ba3e09.jpg)
節分草を見る為に、播但連絡自動車道と北近畿豊岡自動車道を乗り継いで、丹波市青垣町にやってきました。
江古花園は、節分草まつりに合わせ、シートを掛け開花を少し早めた為、きれいに咲き揃っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/84932ce875c06b5b66ef77f95837923b.jpg)
節分草は、キンポウゲ科セツブンソウ属多年草、関東以西に分布し、石灰岩地域に多い。
早春に芽を出し、節分の頃に花を咲かせることから、名付けられたといわれています。
可憐な花は人気が高く、現在は乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/e6beae6ca92e47a8d936cad485101b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/1ce47835f40eb0dadc1163541ce1d426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/657dcfb54a2fc804680f40e89494baed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/938bb755167bdbbfd208676735c86bf9.jpg)
【青垣いきものふれあいの里】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/42aeb2649327fed6afebf39a5ae3be61.jpg)
少し離れた所に、青垣いきものふれあいの里があります。
今年ここの節分草は、雪や気温が低い為か、開花が例年より遅れているようです。
ほとんど蕾の状態で、後一週間ぐらいで開花するでしょう、とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/1717f2558dd88968a8be50723e227226.jpg)
良く探して見ると背丈が低く、花が開きかけのものが、2~3輪頑張っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/af99815738e9e9271bd5c97416ba3e09.jpg)
節分草を見る為に、播但連絡自動車道と北近畿豊岡自動車道を乗り継いで、丹波市青垣町にやってきました。
江古花園は、節分草まつりに合わせ、シートを掛け開花を少し早めた為、きれいに咲き揃っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/84932ce875c06b5b66ef77f95837923b.jpg)
節分草は、キンポウゲ科セツブンソウ属多年草、関東以西に分布し、石灰岩地域に多い。
早春に芽を出し、節分の頃に花を咲かせることから、名付けられたといわれています。
可憐な花は人気が高く、現在は乱獲や自生地の環境破壊によって希少植物に指定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/e6beae6ca92e47a8d936cad485101b2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8e/1ce47835f40eb0dadc1163541ce1d426.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4b/657dcfb54a2fc804680f40e89494baed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/938bb755167bdbbfd208676735c86bf9.jpg)
【青垣いきものふれあいの里】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/42aeb2649327fed6afebf39a5ae3be61.jpg)
少し離れた所に、青垣いきものふれあいの里があります。
今年ここの節分草は、雪や気温が低い為か、開花が例年より遅れているようです。
ほとんど蕾の状態で、後一週間ぐらいで開花するでしょう、とのことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/1717f2558dd88968a8be50723e227226.jpg)
良く探して見ると背丈が低く、花が開きかけのものが、2~3輪頑張っていました。