なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

カタクリの花 (丹波市氷上町) 2016.03.27

2016年03月30日 | 春の花たち

カタクリはユリ科の多年草で、花が咲くまで7~8年かかると言われています。

樹木が緑の葉に覆われる前の3~4月にわずかな日光を利用して花を咲かせます。

花後5月頃には葉も枯れ、あとは次の年の3月頃まで球根のまま休眠します。

(地上部は無くなり、1年のうち10ヶ月の間は地中で過ごします。)

スプリング・エフェメラル(春のはかない命)とかエフェメラルプラント(短命植物)と言われてます。


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする