なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

曽根天満宮の秋祭り (宵宮) 高砂市曽根町 2016.10.13

2016年10月14日 | 祭り

今年は北の町が当番で一番です。

本殿横で差してからヤッサを練ります。



明日の本宮に力を残しつつ、三台練りです。



本殿前では【竹割り】が始まっています。



日が暮れてくると、布団ヤッサに電飾がつき、より一層綺麗です。



曽根天満宮の特徴で県の重要無形文化財の【一ツ物神事】です。

 頭人役の小どもが氏子に担がれて宮入します。  

   『ヨーイヨーイベー』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする