なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

ホテイアオイ (本薬師寺跡周辺) 奈良県橿原市 2017.09.24

2017年09月27日 | 夏の花たち

 ホテイアオイは、単子葉植物ミズアオイ科に属する水草です。

南アメリカ原産で、水面に浮かんで生育します。

別名 : ホテイソウ 、 ウォーターヒヤシンス 、

 日本では浮き袋のような丸い形の葉柄を布袋(ほてい)の膨らんだ腹にみたてて

「ホテイアオイ(布袋のような形をしたアオイ)」と呼ばれるようになりました。











ホテイアオイの蜂蜜はどんな味なんでしょう。



白いホテイアオイも2株見つけました。



ホテイアオイの群生はとても綺麗ですが、

日本では繁殖力が凄く強いので、特定外来生物には指定されていませんが、要注意外来生物に指定されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする