なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

恵美酒宮天満神社(台場練り) 宵宮(東堀・栄・北細江・小瀬) 2017.10.08

2017年10月10日 | 祭り

姫路市飾磨区恵美酒の恵美酒宮天満神社で秋祭りが10月8日・9日に開催されました。

恵美酒宮天満神社は姫路市指定重要無形民俗文化財の台場練りでよく知られています。

屋台を差し上げている間に24人の練り子が屋台下に入り肩で泥台を担ぎ練ります。



鳥居前ではじめに東堀が差し上げます。



次に栄が鳥居前で差し上げます。



栄の台場練り。



北細江が差し上げます。



北細江の台場練り。



小瀬が差し上げます。



小瀬の台場練り。



御神輿が宮入します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵美酒宮天満神社(台場練り) 宵宮(玉地・清水・御幸・都倉) 2017.10.08

2017年10月10日 | 祭り

御幸の台場練り



鳥居前で玉地が差し上げます。



玉地の台場練り。



鳥居前の広場で玉地と清水の練り合わせが始まりました。



宮入して拝殿前で清水が差し上げます。



清水の台場練り。



拝殿前で御幸が差し上げます。



御幸の台場練り。



最後に都倉が差し上げます。



都倉の台場練り。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする