
姫路市安富町安志の加茂神社で来年の干支「亥」にちなんんだ巨大なイノシシが12月3日の「干支引き」で設置されました。
大鳥居から拝殿に向かう参道に、高さ5m、重さ2.5tのイノシシが高さ3.5mの台の上に置かれました。
下から見上げると、勇ましいイノシシ。

顔の正面からは、優しそうなイノシシ。
見る角度で表情が変わりますね。

少し怖そうなイノシシ。


イノシシは地元産の酒米「兵庫夢錦」の稲穂で出来ています。

加茂神社の境内には可愛い巨大「うり坊」が台座の上に置かれています。


加茂神社の拝殿と本殿

新しい神明社

安志稲荷神社

干支引きの時期には、駐車場の十月桜が咲いています。