goo blog サービス終了のお知らせ 

なごみの花屋さん

花好き親父、ラッキーフラワーの写真館です。
見に来てくださって、ありがとう。

たじま高原植物園 (初夏の花) 美方郡香美町 2019.05.02

2019年06月03日 | 初夏の花たち

 【ギンリョウソウ】 探すのに時間がかかりましたが、1度見てみたかった植物です。



 【シライトソウ】



 【ハギかフジの仲間?】



 【オオナルコユリ】



 【和池の大カツラ】  樹齢千年以上で植物園のシンボルツリー。



 【テンナンショウ】



 【フタリシズカ】



 【チョウジソウ】 



 【セリ?】



 【やわらか池】 



 【ヤグルマソウ】



 【ムラサキツユクサ】



 【クリンソウ】



 【カキツバタ】



 【ヒメサユリ】

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チームラボ (姫路市立美術... | トップ | クリンソウが終盤 (千種湿... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuzu)
2019-06-09 00:21:46
こんばんは。
たじま高原植物園、ステキなところですね。
ギンリョウソウ、なんとも不思議な植物ですね。
すぐにネットで調べてみました。茎まで白いのですね。
とてもきれいです。
チョウジソウ、ヒメサユリ、花の色がとても優しい。
フタリシズカ、名前もステキ。かわいいお花です。
次回も楽しみにしています。
返信する
たじま高原植物園 (ラッキーF)
2019-06-14 20:22:53
 yuzuさん今晩は。
いつもありがとう御座います。
たじま高原植物園は時期により色んな山野草が楽しめます。
 園内で食べるおにぎりは美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿

初夏の花たち」カテゴリの最新記事