相変わらずゆるゆると更新している管理人ですけども。
エイトレンジャーDVDも、美しい恋にするよDVDも、存分に満喫してますよ(笑)
ただ美恋魂の特典映像だけまだ見てない・・・
ま、もう時間もないし、帰国してからかなー
はい。
もうすぐ出発です。
といっても、出発するのは金曜日だけど(笑)
前にもちょろっと報告しましたが、中欧のメジャーな所に行ってきます。
プラハから入って、世界遺産の街チェスキークルムロフ、ウィーン、ブダペストを9日間でまわってきます。
相方がいる海外旅行、というのが久しぶりなので、ワクワクしてます。
でも、月曜日にるいと旅行の打合せ的なものをしながら、「だけど実感ないね~」と、なんだかスロースターターな二人です。
今回、全部代理店に手配をお願いしたので、その点は楽だったんだけど、一応、ホテルにReconfirmしてみたんですよね。そしたら、最初に泊まるプラハのホテルからはConfirmできましたというメールと、空港からホテルまでの送迎を依頼できたんだけど、その次のチェスキークルムロフのホテルからは「予約のお名前が見当たりません」たらいうメールが。
びっくりして、代理店に聞いてみたら、現地のエージェントが部屋の予約は取っているけど、まだ宿泊者の名前をホテル側に伝えていないだけで、3日前くらいにはホテルに名前を入れるはずだから、と回答がきたんですよ。
そういうもんなんですかね?
予約者名はたしかに誰でもいいのだろうけど、行くのは決まってるんだから、さっさと名前を伝えておけばいいじゃん?と思うんだけど・・・
バウチャーをメールでさっき送ったけど、これでわかってもらえるかな?
ということは・・・昨日ウィーンのホテルにもReconfirmしたけど、まだ返事が来ないのは、そういう理由からかしら?
ブダペストのホテルへは、向こうに行ってから連絡した方がいいってことなのかな?
まあ、タブレット持っていくし、それでもいいんだけど。
ていうか、せっかく代理店にお願いして手配したんだから、代理店さんの仕事を信用すればいいじゃんってことですよね。
たださあ~ビジネスクラスのホテルでも至れり尽くせりな日本と違うから、やっぱり不安はあるんですよ。
ホテル側と直接やりとりしていれば、安心なんだけど。
空港からホテルへの送迎とか、そういう細かいところは頼んでいないから、自分でやらなきゃいけないし。
でも、実はそういう準備は嫌いじゃない(笑)
ホテルとのやりとりは英語を使うから、渡航へのウォームアップにもなるんだ。
でもって、そんなことをしているうちに、結局、前日の夜遅くまでパッキングという、またいつものパターンに陥りそうですよ、私。
というわけで、旅行に行く前の更新ということで。
まだ早いけど先に。
いってきます。