旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

明日なんだけどね…

2008-09-05 | ジャニーズ雑記
行ってきました国立霞ヶ丘競技場

グッズだけ買いに

フェイスタオルとTシャツが売り切れっていう情報も知ってたけど行きました


グッズ売り場のある代々木ゲートの近くから見た競技場…の一部。
紫と黄色のARASHIフラッグがはためいてます!



つか、紫と黄色って…暗くてぜんぜんわかんないじゃんね



んで結局買ったのは



うーん…紫が青になってる…
あの、これね、青に見えるんですけど、正真正銘、紫です。

右側のかたまりみたいなのが、使わずに済みそうだけど記念のつもりで買ったポンチョ
(広げて写そうとしたら写真に入りきらなかった!)
エコバッグ(その買ったエコバッグを持ってきた前のエコバッグに入れる私
意外と重いパンフレット、2冊(1冊は今回参戦出来なかったある方へのプレゼント
そしてミニうちわを2つ…
1つはこれもプレゼントにするショーンのうちわ
もう1つは……マツジュンの……こ、これは…あ…わ、私…のっ…



あれれー?
おたくニノ担じゃなかったっけー?


っという意地の悪いKY的質問はスルーします



てか、初めてグッズうちわを買いました

以前からご存知の方は知っての通り、いつもは私、手作って持ってくんですが
今回マツジュンのうちわを作ってったら、ニノに失礼じゃないかと。
手間隙かけて作ったニノの手作りうちわの存在はいったいどうなるんだと。



ま、ま、ま、本人たちにはまったく関係ない次元の私の勝手なヘ理屈なんですけどね?



でも、ミニうちわは普段でも使えそうだわん






っということで(笑)

明日

行ってくるぜぃ

こんなん撮ってみました

2008-09-04 | 旅のよもやま話
なんだか懐かしさを覚えるこのタイトルフレーズ

写真のコは我が家の住人

可愛くね


あと最近やってきたガマガエルのコもいるんだけど
私はまだお会い出来てないんです

うちの母親が言うには「すっごく可愛い」コらしい

早く会いたいな






さてさて

残り1週間となりました

来週の水曜にはバリ島です


まだ準備が終わってない

水着は新調したほうがいいかな

最終日のスパはどこにしよう

早く決めなきゃ

宿とエアーは早々に決めたっつーのに



今回の宿は決めるまでに、いろいろ悩んだなー
大好きなウブドエリアにするか、それとも海側にするか
で、海側にしたんだけど、海側にしてもエリアがあるわけで
そしてどのエリアも魅力的なわけで…

こだわったのは宿
海に近いヴィラ
スタッフのサービスが充実しているヴィラ
ホテルはあえて避けました

で、ネットで評判をチェックしたりして決めたのがここ

アヒムサビーチリゾート

アヒムサといえば、スミニャックにあるヴィラが有名ですが
今回はジンバランにあるこのヴィラにしました

決め手はビーチへの近さ
ジンバランビーチまで50メートルの距離は魅力的
あとはヴィラの数が全11棟というコンパクトさ
ヴィラに専属スタッフがつくのもポイント高い
朝食をヴィラのキッチンでスタッフが作ってくれるのも嬉しい
高級ホテル並にフリートランスポートサービスがあるのもいい
もちろん、ヴィラにはプライベートプールもある
お願いすれば、バーベキューもセッティングしてくれる
…お得意の一人バーベキューしちゃう?



ま、そんなこんなで決めました



あー早く行きたい

昨日……

2008-09-02 | お手軽ケータイ日記
書いてた原稿が消えちまいました

まあ、悪いのは自分なんでしゃーないんですけど

まあ、書いてたのはしょーもないことなんですけど




やっぱ凹んだ





週末の天気が気になるな

グッズのラインナップ(一部)もポンチョやビーチサンダルと『前提』的

晴れ女の力は発揮できるのか

V6コンの時はライブ中にだったんですよ
帰る時は止んでたからねー
大丈夫なんちゃうん?って気もするのだ





…グループ魂んときはだったけどね






ま、そんなことはさておき(笑)

昨日の文化放送のレコメンはNEWSがゲストの生放送だったわけですけども

録音してたことをいいことに聴いてません

って生放送の意味ないんじゃね?

コヤシゲ&テゴマスの4人での出演だったんだってね

さーて、いつ聞こうかなー






ま、いまは土曜日の国立に照準合わせてるんで

それが終わってからかな