旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

気分だけですが

2010-03-03 | お手軽ケータイ日記
ひな祭りスイーツ

地元のデパ地下をぐるぐる廻って、品数が少ない分よけいに悩んだ挙げ句に選んだのは、鶴屋吉信の和菓子

「桃きらら」

期間限定ものです。
小豆粒がぎっしり入った羊羹部分と、春らしい桃色の彩りが可愛らしい寒天部分の食感の違いのバランスがよくて、甘さもとても控えめ。見た目はもちろん可愛らしい。

みなさんは、何を召し上がりましたか?

3月3日

2010-03-03 | ほかの話
今日はひな祭りですね



ハイ?

誰ですか?

村上信五クンの日ですねとか言っちゃってる人は?



女子のイベントひな祭りですが、もうさすがにひな飾りを出したりするような年齢じゃないし、娘もいないし、ほとんど関係ない行事

でも、今朝のニュースか何かで紹介してましたが、お雛様スイーツを楽しむ女子が結構増えてるみたいなんだよね

今日の帰りに何か買ってこうかなあ


ちなみに今日のお弁当はカラフルですけど、ひな祭り仕様でもなんでもないです(笑)

夜の梅

2010-03-02 | お手軽ケータイ日記
玄関のドアを開けようとしてたとき、甘い香りに気づいて振り返りました。

ああ、この娘たちね

夜の宵闇にも負けない芳香と紅の色

思わず撮ってました。

ライトアップとかされてたら、もっと幻想的な写真になるんだろうけど。

あっ忘れた

2010-03-02 | お手軽ケータイ日記
「いいとも」のマッスーをテレビで見ること&自宅で録画予約してくるのを忘れたので、ワンセグケータイで録画すること

の2つに気をとられてたので、お弁当の写真を撮るのを忘れちゃいました!




まあ…あんまり変わり映えしないお弁当なので、もう撮らなくてもいいかー

という気もしてるんだけど



マッスー可愛かったなー

一人ご飯なんかまだ出来なくっても大丈夫よ~若いんだからー

そういうことに慣れると、ウチの人みたいに早く老成しちゃうわよ(笑)

まあ、友だち少ない言うても、マッスーのまわりには、少数精鋭のいい友だちがいる感じがする。

だけど、メンバーの話が出るかと思ったけど全然なかったなあ

東京タワーの話出た時は、「それ見たよ!ウチの人に負けちゃったね」とツッコミんでみたけど…

メンバーの話をするのって照れくさいのかな?(笑)

おつかれさまとおめでとう

2010-03-02 | お手軽ケータイ日記
バンクーバーオリンピック、とうとう終わってしまいました。
なんかあっという間の17日間だったような気がします。
もっといろんな競技を見たかったなあ
スポーツニュースじゃ日本人選手が出ていない競技はほとんど取り上げてくれないしね
競技の放送もスター選手が出場している競技がメインだし。
今回、日本が5つしかメダルが取れなかったのは、こういう点も要因なんじゃないかなあ。
ウィンタースポーツの裾野を広げないと、同じアジアの韓国、中国にどんどん差をつけられてしまうんちゃうかな

でも、結果はともかく精一杯頑張った選手のみなさん、その選手を陰で支えてきたみなさん、おつかれさまでした

さて、バンクーバーでは今度はパラリンピックが開催ですね。
これもテレビで取り上げられることがあまりありませんが、やはり同じように、4年に1回のこの時に賭けて頑張ってる姿を応援してあげたいです





頑張ってるといえば、仲良し君のメン愛日記にも書いてありましたが、ウチの人が大学を卒業します

4年間おつかれさまでした
そしておめでとうございます

これでやっと「社会人」の仲間入りですね

…っても今までもずっと働いてるから、いまさら社会人とか変だけど

プライベートを追いかけたりするのは好きやないんだけど、やっぱり卒業式は行けたら行きたいなあ
もちろん迷惑にならないように

あったかくなるの?

2010-03-01 | お手軽ケータイ日記
午前中、銀行と郵便局に行ってきたんだけど…

寒かったです

今日は4月の陽気になるって言うてたよね?

昼過ぎて午後になったら、コートなしでも大丈夫なくらいにあったかくなるのかな?





ところで、毎週土曜夜のお楽しみ『左目』さんが8話で終わっちゃうことが決まったみたいです…

なんで?!

あんなん面白いドラマめったにないのに!

怪しさ満点だった古田っちが、フツウに借金の取り立て屋だったとか、優しい大家さんが、実は指名手配中の爆弾魔だったとか、どっちも違う意味で超ショーゲキだったけど、残り2話ですべてが明らかになるわけですよね。

うーん…

もうちょっと謎を楽しみたい気分だったのに…

でも、秦さんのブログで、『左目2』とか『左目ザ・ムービー』とか、希望的な話ですけど出てたので、ちょっと期待しようかな。

ん?てことは、続きの可能性を残したラストになるってことですよね!
きゃあ~どんなクライマックスが待ってるのかなあ。楽しみです!