旅してマドモアゼル

Heart of Yogaを人生のコンパスに
ときどき旅、いつでも変わらぬジャニーズ愛

ありがとう

2010-05-27 | お手軽ケータイ日記
昨日のブログを更新して間もなく、リョーコちゃんから「放置しても大丈夫ですよ」というメールが来ました


ありがとう

優しい後輩を持って幸せ者だ、私は


よしっ

まだまだあきらめないぜ





譲ってくださる方が見つかればの話だけど





ところで

今、ウチの人は日本のどこか(西日本方面)で陶芸に励んでるみたいですね

創作作業が得意な人なので、きっと傑作を作ってくることでしょう


写真、絵画、陶芸、魚拓?


加藤成亮の個展はいつになったらやってくれるんでしょうか

私こそ頑張れ

2010-05-26 | お手軽ケータイ日記
週末、名古屋に行きたくてたまらない管理人ですけども


mixiでは『譲ります』という書き込みにかなりのメッセージが殺到している模様…

昨日、その書き込みを逃してしまったので、日にちが30日だったのか分からないのですが、昨日の夜遅くにあった書き込みの日にちは29日の2部。

かなり真剣に、行ける可能性を探ってみましたが、リョーコちゃんを日本青年館の出入り口に放置していくことになりそうなので、諦めました。

優しい先輩だぜ





まあ、いい加減あきらめて、休日をギターとピアノの練習にでも当てた方がいいんじゃないかとも思い始めてきた、今週のレッスン。

日曜日のピアノ、ブラームスの前奏曲はともかく、ショパンのバラード3番がぜんぜんぜんぜん前進してない

そして今月から始めたクラシックギター。
先生に言わせると初めての割には弾けてるらしいのですが(リップサービスか?)、もう少し上達できんのかと我ながら思ってしまう出来

10万円もするギターを買って、この状態はアカンやろと、いま猛反省中…






頑張ります

2010-05-26 | お手軽ケータイ日記
昨日はマイミクのきゅうさんと、代々木のチケットを渡すついでに、長々とお茶して、めっちゃ楽しい時間を過ごしました

そう、コーヒー一杯とロールケーキだけで乗り切りました

これ新しいダイエット法かも(笑)


代々木ラスト、それから長野でもよろしくね





きゅうさんと知り合ったきっかけは、しげさんの『セミナー』のチケットを譲ってもらったことからなんだけど、その後もこうして、お付き合いを続けさせてもらってる。

昨日もそういう話になって、チケットの譲渡だけで終わってしまう残念な人と、その後もお付き合いが続く人といるよね、と。

人との縁ってなんか不思議やなあってしみじみ思います。

素敵なご縁で繋がれた方とは、とても素敵なお付き合いさせていただいてるし、これからもお付き合いしていきたいと思う素敵な方々ばかりです。

これからも末永くお付き合いくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。

浮上

2010-05-25 | お手軽ケータイ日記
そろそろ浮上します。


誰よりも辛いはずの本人が、会場を埋めたファンの笑顔にめっちゃ喜んでる。


大丈夫、という彼の言葉
前と変わらないクオリティーの高いパフォーマンス
そして、明るい笑顔




わかった。

これからもずっと、私はその笑顔を追いかけて行こう。
そうすれば、楽しくて幸せな時間を共に分かち合えるに違いないから。





というわけで

横山裕ソロコン名古屋公演、30日1部のチケットを探しています。
皆さんお探しの貴重なチケットだと言うことは、重々承知いたしております。
承知の上であえてのお願いです。
お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い致します!





さて。
テゴマスの代々木、長野、チケットがほぼ出揃いました。
テンションは上がったり下がったり横ばいしたり…(笑)

いろいろ楽しめそうです!

とにかく、来週の代々木に向けて、気持ちを上げていかんとね♪

ドラキュラ伝説~千年愛

2010-05-21 | お手軽ケータイ日記
昨日の席、意外と良かったです。


オケピが作られてる関係で、前から4列目。目の前が通路のど真ん中を割り当てられてました。

ま、いわゆる政治的な? 力関係というか、ね(笑)

パンフレットもお土産にということでいただきました。





さて。
マツケンのドラキュラ伯爵

インターミッションで、この『ちょっと体格のよいドラキュラ伯爵』が話題に(笑)

うーん

ネームバリューと貫禄で押し切った感のあるマツケン・ドラキュラ…



まあ、見た目はさておき、ラストには感動しました。
思わずポロポロいきそうになりました。
楽曲も素敵だし。


何より、400年も一人の人を愛し続け、孤独の中で生き続ける、その眩暈がするほど膨大な時間の長さを思うと、胸が痛む。

そんなに人って人を無期限に愛せるものなの?

親が子供を殺したり、子供が親を殺したり、恋人をや夫や妻を殺したり…本来は愛情で結ばれているはずの人々が、簡単に相手の命を奪う事件ばかり見ていると、ドラキュラの変わらない真っすぐな愛は稀有だなあと。
でも、決して押し付けの愛じゃなくて、モンスターである自分の存在が彼女の幸せに繋がらないことに気づくと、断腸の思いでも自分から身を引こうとする分別もある。

女として、ここまで愛されたら本望だよね。





そういや

中山優馬のヴァンパイアドラマに、ヨコ出てたよね

敵のヴァンパイア役だっけ?

ヨコがゲスト出演するこの回だけ見たかったのに、習慣で見逃したんだよなあ

なんてことを思い出したら、ドラキュラ伯爵を演ってるヨコが脳内妄想劇場に!
超カッコいいんですけど!

したら、ヴァン・ヘルシング役はウチの人だな。

うわー
超観てみたい

そのときはミュージカルじゃなくていいな(爆)




今回、ミーナ役の姿月あさとさんの他、3人のヴァンパイア娘も、ミーナの友人ルーシー役も宝塚出身者で、だから歌も踊りも見応えありました。
特にヴァンパイアトリオは元男役の方たちなので背が高い!
すごいカッコいいんだ。

あと、ファウスト役の人が見た目も歌声もすごーく個性的でインパクト残りました。
メイクは爬虫類をイメージして仕上げたそうですが、私はどっちかと言うと、歌舞伎のメイクっぽいかなと思いました。

舞台セットも衣装も宝塚的で、15世紀のルーマニアのトランシルバニア、19世紀のロンドンの世界に引き込まれました。
やっぱりクラシックな時代物はこうじゃないと!


付き合いで観た舞台でしたが、思っていた以上に面白くて、楽しめました。

雨もあがりまして…

2010-05-20 | お手軽ケータイ日記
いま北千住に来ています。



ラケルで夕飯食べてます。

これから舞台を観るのに、ガッツリメニューです(笑)

食べきれなくて残してます…



だって北千住着いた時はめちゃめちゃお腹空いてて、逆に気持ち悪かったんやから!





さて、今日の舞台ですけども…



『ドラキュラ伝説~千年愛』



なんと、マツケン主演の舞台です!



…マツケン言うても、松山ケンイチじゃないほう…



ま、ま、ま、これも付き合いですよ。



でも意外と楽しみにしててん♪



相手役が元宝塚宙組トップの姿月あさとさん

そして演出が、今も宝塚のレビューを数多く手がけている藤井大介氏

で、舞台の時代背景が15世紀半ばのトランシルバニア、そして400年後、19世紀のロンドンだなんて、ちょっとワクワクしてきません?


なので、仕事の延長のお付き合いで観ることになった舞台だけど、何気に期待してるんだ。



チケットは受付で受け取ることになってるからどこだかわからないんだけど…



どこでもいいや(笑)

あきらめも肝心?

2010-05-20 | ジャニーズ雑記
今朝、久しぶりにテゴマス聴いてます…

何度か躊躇って、ようやっとアーティスト『テゴマス』を選びましたよ…





もう名古屋ぜんぜんアカン


あのさ


ソロコン言うても、もう3回目でしょ

しかも全国ツアーで回ったわけでしょ




DVD出そうよー




出来れば大阪公演
あの伝説の『kicyu』がたくさんのジュニア率いた群舞だったらしいじゃん
めっちゃ見てみたいよー




テイチクさんにお願いすればいいんでしょうか?
本体の事務所にも要望すべきでしょうか?
署名を集めた方がいいでしょうか?




ってテゴマス聴きながら、横山裕のことしか考えてない私…