![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/915df4cb6aaff51163e6fd3912e81455.jpg)
店内を回遊していたら、一枚のポスターが目に留まりました。
宇宙服を着たマッキーの新譜『Explorer』。
ヒット曲くらいは知っていますが、これまでアルバムを買ったことはありませんでした。
ジャケットに気を取られて視聴してみたら…あらぁ、いいじゃないですか!結構好きかも!?
SMAPが歌っている『世界に一つだけの花』が槙原敬之氏の手になるもので、音楽番組で歌っているのも聞いたから知っているけれど、その他にもTV主題歌に使っているものなどが収録されているとか…先行シングルカットされているのも数曲あるようで、ファンは注目していたアルバムなのかしら?
予備知識ゼロで聞いてみたのですが、欲しくなっちゃいました。
初回限定エンブレム・ステッカーは、CDジャケットでマッキーが着ている宇宙服に付いているのと同じ柄でしょうか? そちらの方も気になる所。(^^;;)
…で、結局、入手しないで帰ってきたのですが。(;_;)
そのかわり『君は僕の宝物』が中古で500円だったので入手してみました。
『もう恋なんてしない』は、10年以上も前の曲だったとは、ちょっと驚き。
他にも知っている曲や良い曲が収められていて、良い買い物でしたっ!(^^)
じっくり聞いてみると、曲はもちろん詩も良いですねぇ。
ジ~ン…。
ますます『Explorer』が欲しくなってしまったではないか…。
夜、あれこれ用事をすませながらだったけれど、TVで『ドヴォルザーク没後100年記念コンサート』を観る…というか、聴きました。
イルジー・ビェロフラーヴェク指揮&チェコ・フィル@プラハ ドヴォルザーク・ホール。(^_^)/
なんだろう…非常にアットホームな感じでした。
そりゃぁ当たり前と言えばそうなのだけれど、単なるそういうことではないような…もちろん音そのものであり、また雰囲気でもあり…私には言い表せませんが。
ただ、何となく低音部が物足りなかったというのが正直な感想。
我が家の音響システムは音楽を聞くには貧弱すぎて、そのせいだと思うけれど…。(;_;)
気を良くしてあちこち歩き回ったまでは良かったのですが、気温の乱高下に身体がついていけなかったのかなぁ…帰宅後は妙に具合が悪くて参りました。(*_*;)