空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

夜光雲@FAI

2005-08-11 20:23:47 | (旧)kiroku:sky/珍らかなるもの?
 この三晩連続で、フェアバンクスの空に夜光雲が現れています。
 NICTのオーロラ・ライヴカメラで、その様子を拝見することが出来ますので、要チェック!
(左上のLIVE画像か、メニューのオーロラライブをクリック!)


 フェアバンクスでは、太陽は地平線下に沈むものの北の空はオレンジに染まっていて、漆黒の闇はまだ訪れません。
 今はまだ夏時間なので、時差は日本-17時間。
 日本時間+7時間の前日の時刻になります。(分かりにくい?)
 日本17時→フェアバンクス24時。
 このくらいの時間から、明け方くらいまでをチェック。

 過去の画像や映像も検索できますので、見損ねた方はそちらからご覧になって下さいネ。

 徐々に暗くなる時間が長くなり、それがどんどん早い時刻からになります。
 そして、夜光雲も見えなくなって…。
 フェアバンクスの夜空にオーロラが戻ってくるのも、あと少しです。

夜光雲@FAI

2005-08-11 20:07:24 | (旧)雑記帳/アラスカ
 この三晩連続で、フェアバンクスの空に夜光雲が現れています。
 NICTのオーロラ・ライヴカメラで、その様子を拝見することが出来ますので、要チェック!
(左上のLIVE画像か、メニューのオーロラライブをクリック!)
http://salmon.nict.go.jp/awc/contents/

 フェアバンクスでは、太陽は地平線下に沈むものの北の空はオレンジに染まっていて、漆黒の闇はまだ訪れません。
 今はまだ夏時間なので、時差は日本-17時間。
 日本時間+7時間の前日の時刻になります。(分かりにくい?)
 日本17時→フェアバンクス24時。
 このくらいの時間から、明け方くらいまでをチェック。

 過去の画像や映像も検索できますので、見損ねた方はそちらからご覧になって下さいネ。

 徐々に暗くなる時間が長くなり、それがどんどん早い時刻からになります。
 そして、夜光雲も見えなくなって…。
 フェアバンクスの夜空にオーロラが戻ってくるのも、あと少しです。

アラスカ鉄道トピックス

2005-08-11 19:57:15 | (旧)雑記帳/アラスカ
 アラスカ鉄道で、いくつかトピックスです。



フェアバンクスの駅舎が移動、新装オープン
 今年5月にオープン。
 可愛らしい建物になりましたし、内装もアラスカっぽい?
 住所からすると、以前の場所からJohansen EXPの方へ…少し北側に移動したみたいです。
 夏のシーズン中は特にですが、大型観光バスが入るには、その方が楽でしょうね。
 http://www.akrr.com/arrc281.html


いよいよアンカレジ空港に乗り入れ
 いつ正式オープンなのか、公式サイトにもアンカレジ空港内施設には係員は常駐せず、と書いてあるだけで、詳細は見つけられず。
 20年以上アラスカへ鮭釣りに行っているmooさんが、先日アンカレジ空港で目撃した様子をblogにアップされています。
 毎日列車が構内に入るのは夏だけ。
 この様子を自分で確かめられるのは、いつになるのかなぁ…。
 http://blog.livedoor.jp/salmon2005/archives/29999172.html