◆DVD 星野道夫『ALASKA 星のような物語』全3巻
8月2日(水)発売
ポニーキャニオン
各巻4,935円(税込)
各55分
※NHKの特別番組と本作の内容は異なります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9GE&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 希望編
Pony Canyon
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9G4&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 感受編
Pony Canyon
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9FU&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 思索編
Pony Canyon
なお、音楽プロデューサーとして名高いという藤原ヒロシ氏が音楽を担当し、第2トラックでは自然音と一緒に、その音の世界に浸れるそうです。
藤原氏には失礼ながら、自然音だけ…のトラックがあっても良いと思います。(万人向けとは言えないかも知れませんが…。^_^;)
また、amazonだと定価より1巻あたり1000円ちょっとお安く入手可能なのですね。(予約特典?)
全巻注文した場合、差額でもう1枚CDかDVDを買うことが出来る訳で…これは嬉しい。(^^)
まだ書影画像が出ないので3巻の区別がしにくいですが、そのうち表示されるようになるのではないかと…。
しかしまぁ、amazonの表示…『星野道夫 アラスカ 星のような物語』のタイトルの下にはオダギリジョーですか?!苦笑というか、それだけ人気が高いということなのですねぇ。
関連記事
◆星野道夫写真展『星のような物語』
東京、大阪、福島にて開催決定。(2006年6月現在)
2年をかけて全国を廻るそうです。
◆星野道夫写真集『LOVE in ALASKA 星のような物語』
8月2日に発売決定!
◆星野道夫のエッセー朗読とスライド上映
8月2日、銀座にて開催。要申し込み、7月25日必着
◆ハイビジョンスペシャル
『アラスカ 星のような物語 写真家・星野道夫が見つめたもの ~はるかなる大地との対話~』
NHKハイビジョンにて7月24日オンエア予定。
8月2日(水)発売
ポニーキャニオン
各巻4,935円(税込)
各55分
※NHKの特別番組と本作の内容は異なります。
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9GE&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 希望編
Pony Canyon
【希望編】晩秋~冬、そして再び春
「再会した親子グマ/カトマイ国立公園」「シロクマ/カナダ・チャーチル」「川を渡るカリブー/コバック川」「真っ白に染まった原野・森」「星野自宅/フェアバンクス」他、りす、鳥類、植物など。そしてたどり着いたのは、地球に生きる人間の小ささ、情けなさ、それを知り抜いた者のみが持ちうる、人間という存在への諦観、しかし星野はその諦めの境地からこそ、次の時代を生きる人々の希望を見出していく。「雪の美しさは地上のあらゆるものを白いベールで包み込む不思議さかもしれない。過ぎ去った昔の辛い記憶を、懐かしさへと美しく浄化させてゆく」
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9G4&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 感受編
Pony Canyon
【感受編】春~初夏
「熊/デナリ国立公園」「カリブー/北極圏プルドーベイ」他、ビーバー、キツネ、花、高山植物など。26歳でアラスカに渡り野生動物の基礎を学んだ後、生息地にテントを張って写真を撮り続けた星野。初めてアラスカの大地に立ち、動物たちに出会い、驚き続け、自分が見ている風景が何を訴えているのかを考える日々の始まり。「ツンドラを埋め尽くす。伝説のようなカリブーの群れ。人間のためでもなく、それ自身のために自然が息づいていた。僕はツンドラの上に横になり、カメラを投げ出した」
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=soranokiroku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B000FTW9FU&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&lc1=0000ff&bc1=acccf5&bg1=acccf5&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0" align="right"></iframe>◆星野道夫 ALASKA 星のような物語 思索編
Pony Canyon
【思索編】夏~秋
「クジラ/フレデリック海峡」「オオカミ/デナリ国立公園」他、ムース、白頭鷲、川を紅く染める鮭など。やがて星野は、動物だけではなく風景、人、あらゆるものを対象に思索し始める。「個々の死が淡々として大げさでない。私たちが生きて行くということは、誰を犠牲にするかという、終わりのない日々の選択である。近代社会では見えにくいその約束。約束とは言い変えれば地の匂いであり、悲しみである」
なお、音楽プロデューサーとして名高いという藤原ヒロシ氏が音楽を担当し、第2トラックでは自然音と一緒に、その音の世界に浸れるそうです。
藤原氏には失礼ながら、自然音だけ…のトラックがあっても良いと思います。(万人向けとは言えないかも知れませんが…。^_^;)
また、amazonだと定価より1巻あたり1000円ちょっとお安く入手可能なのですね。(予約特典?)
全巻注文した場合、差額でもう1枚CDかDVDを買うことが出来る訳で…これは嬉しい。(^^)
まだ書影画像が出ないので3巻の区別がしにくいですが、そのうち表示されるようになるのではないかと…。
しかしまぁ、amazonの表示…『星野道夫 アラスカ 星のような物語』のタイトルの下にはオダギリジョーですか?!苦笑というか、それだけ人気が高いということなのですねぇ。
関連記事
◆星野道夫写真展『星のような物語』
東京、大阪、福島にて開催決定。(2006年6月現在)
2年をかけて全国を廻るそうです。
◆星野道夫写真集『LOVE in ALASKA 星のような物語』
8月2日に発売決定!
◆星野道夫のエッセー朗読とスライド上映
8月2日、銀座にて開催。要申し込み、7月25日必着
◆ハイビジョンスペシャル
『アラスカ 星のような物語 写真家・星野道夫が見つめたもの ~はるかなる大地との対話~』
NHKハイビジョンにて7月24日オンエア予定。