空のkiroku 雑記帳@goo

by 日蝕貧乏知恵者猫
この前、空を見上げたのはいつですか?☆彡
すぐ目の前にも美しさと不思議が溢れています!

内野志織オーロラ写真展『瑠璃色夜空』

2006-06-18 16:34:14 | (旧)雑記帳/写真展・講演会・イヴェント
内野志織オーロラ写真展 『瑠璃色夜空』
 7月24日(月)~30日(日)
 10:00~18:00
 西邑画廊
 東京都中央区八重洲2-10-5 花長ビル1F
 T:03-3278-1420
 入場無料

 冬はカナダ・イエローナイフを拠点にオーロラを追いかけ、夏はカナダのみならずアメリカ国内を撮影されるなど、精力的に活動中の内野志織さん。
 待望の写真展です!
 折りしも22日からは、師匠の坂本昇久(Nori)さんが府中市郷土の森にて個展を開催。
 もしかしたら、ご一緒に撮影されたカットもあるのかも知れませんネ。
 ワクワク!



 濃霧の中から一瞬だけ姿を現した滝とオーロラの饗宴。
 稜線から立ち上るマゼンタの焔。
 月明かりに照らされて水晶の粒を散らしたように輝く雪原の上で、華麗に舞い踊る光のベール。
 時に力強く、そして柔らかで繊細な光を写し取り、丁寧に紡ぎ出した作品達。
 いよいよ会期もこの土日のみとなりましたが、極北の白い大地に思いを馳せ、涼まれるのも一興かと思います。
 会場には志織さんがいらして、撮影の際のエピソードなど色々なお話も伺うことができます。

 最近は、晩夏から秋のオーロラも人気が出てきました。
 イエローナイフの夏のオーロラ・ウォッチング・ツアーも出てきましたが、志織さんも8月にはイエローナイフに戻られて、来春までオーロラ・ツアーのガイドなどもされるそうです。

※7月29日加筆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする