アンコール・ワットの次はバイヨンへ
こちらは仏教遺跡
アンコール・トムの中央にあるバイヨンは
須弥山(神々の住む山)をモチーフにしており
塔の四面に観音菩薩のお顔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/de/7cabd3707f1cb7ecb9bdf697102606c3_s.jpg)
ここの、12世紀の人々の生活模様が刻まれたレリーフは素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/39/a8e188ce964f0c439c667b97bb4520cd_s.jpg)
人がワニに食べられる、の図
200R紙幣に描かれている観音菩薩様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/9b/c788867fd548762f50485bfaf1be6a8e_s.jpg)
とても穏やかな笑みに安心
観音様だけでは無く、もちろんデバター(女官・踊り子)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/77/f1d2eed073fa0ff56810c9cc229ae8f3_s.jpg)
このデバターは、足がほぼ正面を向いていることから
かなり彫が深いです。美しや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/48/e79a2112bac1ae06f0a25d34e5562fd1_s.jpg)
アンコール・ワットとはまた違った世界観で
おもしろい遺跡でした。
アンコール遺跡は、あちこちで修復がされていますが、
こちらの遺跡も日本のJASAが修復中。
こちらは仏教遺跡
アンコール・トムの中央にあるバイヨンは
須弥山(神々の住む山)をモチーフにしており
塔の四面に観音菩薩のお顔が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/36/c99a1ffc09906c53165ed7aaba16542f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/de/7cabd3707f1cb7ecb9bdf697102606c3_s.jpg)
ここの、12世紀の人々の生活模様が刻まれたレリーフは素晴らしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/39/a8e188ce964f0c439c667b97bb4520cd_s.jpg)
人がワニに食べられる、の図
200R紙幣に描かれている観音菩薩様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/9b/c788867fd548762f50485bfaf1be6a8e_s.jpg)
とても穏やかな笑みに安心
観音様だけでは無く、もちろんデバター(女官・踊り子)も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/77/f1d2eed073fa0ff56810c9cc229ae8f3_s.jpg)
このデバターは、足がほぼ正面を向いていることから
かなり彫が深いです。美しや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/48/e79a2112bac1ae06f0a25d34e5562fd1_s.jpg)
アンコール・ワットとはまた違った世界観で
おもしろい遺跡でした。
アンコール遺跡は、あちこちで修復がされていますが、
こちらの遺跡も日本のJASAが修復中。