しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

登山届

2014-09-29 21:04:28 | しがない話
御嶽山、噴火のニュースを見た母に、
「登山するときは、必ず登山届を出すように」
と言われた。

やはり、こういう事故が発生したときに、
安否確認に時間がかかってしまからね。

2週間前に、白山の室堂から見えた御嶽山


特に、この日の前日は雲一つなくて
きれいな稜線をみせてくれたんだけどなぁ

雪男は向こうからやってきた

2014-09-23 22:14:37 | 
最近、めっきり読書ペースが落ち気味。
読書の秋ということで、
読書量を増やしたいところだ。


『雪男は向こうからやってきた/角幡唯介』を読んだ。
雪男という、なんとも微妙な生き物をテーマにしているが
立派なドキュメンタリーなんである。

雪男、いたら面白いよな~、
くらいの気持ちで読み始めたが、
登場人物たちの、人生と命を懸けた
雪男捜索への熱に充てられ、
雪男が実在するかのような錯覚に陥ってしまった。

その正体を知りたいような、
知らない方がいいような。


あと、本文の中で、『栄光の岩壁/新田次郎』の
モデルになった芳野満彦の話がでてきた。
先日滞在した、山小屋で同行者の山男が
『栄光の岩壁』について、
熱く語っていたことを思い出した。
自分の日常のささいな出来事が、
読んでる本にリンクしてたりするのは嬉しい。

そちらは、なかなか、読むのにかなり
体力と気力を使いそうな超骨太作品なので、
そのときが来たら読みたいと思う。

秋冬もの

2014-09-22 20:36:21 | しがない話
仕事がお休みだったので、平日のゆめタウンへ
人が少なくて良いね。

graniphでワンピースを購入。


柄がシュールで良い
ツペラツペラとのコラボアイテム


こういう服、久しぶりに買ったわ~
30代に突入して、コレどうなの?
と、冷静になるも、そんなつまらない思想は振り切りました


そして、ユニクロでイネスのピーコートを買うか、小一時間彷徨う。
結局買わなかったけど、お尻が隠れる丈で丁度いし、
スッキリしたシルエットが良かったのよね。
明日、もう一回行くかな…


白山

2014-09-17 20:54:41 | 旅行
白川郷に行ってきました。


と、いうよりついでに寄ってみた。

3連休は、白山登山に行ってきました。
天気は最高に恵まれ、雲一つない快晴!
過去最高の登山日和。



ルートは、白川郷の近くからスタートする平瀬堂。
少しアプローチが長いけど
比較的ゆるやかなルートを選択。

白山は高山植物がキレイな山ですが
9月半ばでも、たくさんの花が咲いていて、
楽しみながら登ることができるのが
めっちゃ良かった。

昼ごろ、御前峯(2702mm)へ登頂。
その後、山頂付近にある池を巡る、
お池めぐりコースで2時間ほど散策。
池の水が、濃いエメラルドグリーンでキレイでした。

翌朝のご来光は、雲でみられなかったけど
真っ赤な朝焼けはとても美しく
雲海は神秘的でした。

過去最高に満足した登山だったー。


この辺りは水の色がキレイね~
岩の成分かしら?

2014-09-07 15:57:29 | しがない話
友人に声をかけて貰った
ゴールデンボンバーのツアーin 高知に行ってきました。

事前に結構予習をしていったのですが、
いろんなルールというか、文化があっておもしろかったです。
一緒に行った友人は、「ナナナシさん、が引いたらどうしよう…」
と、終始心配しておりましたが、
全くそんなことは無く、
むしろめっちゃ楽しかったので、また行きたいです。



もっと踊れた方が楽しかっただろうな。


さて、来週は久々に本土上陸です。
登山に行く予定ですが、今年の夏は近隣の地域で
熊の目撃情報があるようなので、熊除けの鈴を購入しました。。。

怖。。。。