10年前に買ったKiss Xのセンサーに変な汚れが…
カビではなさそうなのだが
自分じゃ取れなかったので、サポートセンターに出すも
「クリーニング代 1万円」と言われる。
もう数万出したら新しい機種買えるやんけ!
ということで、新しいの買いました。
じゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/a86c3d709eef3ecab635c40ee2f08837.jpg)
kissシリーズ自体がエントリーモデルなので上位機種にするか悩むも、
素人の自分にそんな違いは分からないであろう、
とういうことで引き続きKissシリーズに。
X7、X70、X80、X7i、X8iの中やったら、
スペックと値段のバランスでこれかな?と、X7に決定。
本体370gの軽量モデルなので、
ホールド感は未だピンとこないが、使ってると慣れるであろう。
実は今んとこ本体よりメインで使ってるレンズの方が重いのである。
これを機に、ミラーレス(PENかOM-D)にしよっかな?とも思ったけど、
レンズがあるので、やはりそのままEOSを使うことに。
そして、いつかはフルサイズ…
カビではなさそうなのだが
自分じゃ取れなかったので、サポートセンターに出すも
「クリーニング代 1万円」と言われる。
もう数万出したら新しい機種買えるやんけ!
ということで、新しいの買いました。
じゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2d/a86c3d709eef3ecab635c40ee2f08837.jpg)
kissシリーズ自体がエントリーモデルなので上位機種にするか悩むも、
素人の自分にそんな違いは分からないであろう、
とういうことで引き続きKissシリーズに。
X7、X70、X80、X7i、X8iの中やったら、
スペックと値段のバランスでこれかな?と、X7に決定。
本体370gの軽量モデルなので、
ホールド感は未だピンとこないが、使ってると慣れるであろう。
実は今んとこ本体よりメインで使ってるレンズの方が重いのである。
これを機に、ミラーレス(PENかOM-D)にしよっかな?とも思ったけど、
レンズがあるので、やはりそのままEOSを使うことに。
そして、いつかはフルサイズ…