しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

誰が世界を変えるのか

2011-03-31 00:05:00 | しがない話
日本で地震が発生したり
世界に民主化の波がおしよせたり
大変なことになっている中
いつの間にか30代に突入

10代の頃には、30になるまでには結婚して
子供もいるだろうと思っていたのに、この体たらく

でも、手に入らなかったものも
たくさんあったけれど、
得てきたものも
たくさんあると感じています

30代もがんばろうかな!



2010年夏のリビア(写真:知人からの頂きもの)

誰が世界を救うのか

おはようとくしま

2011-03-29 20:31:39 | しがない話
四国放送の『おはようとくしま』が
今年度末で終了してしまう

私が生まれる前から放送されている
ローカルご長寿番組なので、ちょっと悲しい。
これで、遠藤さんを見かける機会が
ぐっと減ってしまうのですね

日テレの朝の冠番組を放送しないという反骨精神
が、結局日テレの圧力に勝てなかったのだろうか

徳島新聞の記事

2011-03-25 00:45:46 | しがない話
海外出張に行った上司が、現地オフィスの人に
「いつも電話に出る女性は誰ですか?」
と思い出したかのように聞かれたそうだ。

それ、私です。

「しっかりしてますね」と言っていたそうだ。
しっかりしている⇒仕事デキそう
という図式が彼の頭ん中にはあるらしく、
私の仕事ぶりへの妄想トークになったそうだ。
(電話の取次ぎしかした事ないので、全部想像なんである)

上司は「メリハリ激しすぎ」「パルス駆動なんだけど」
という言葉をがんばって飲み込んだと言っていた。
(それを私に言うのもどうかと思うが、
 本人も自覚があるので良しとしよう)

そして、たまたま居合わせた、私を知っている別の人が
仕事ぶりを褒めてくれていたそうだ。
が、この人も一緒に仕事をしたことが無いので、
悪魔で想像したナナナシ像を褒めているのである。


ちょっと!
想像だけで仕事回そうとするの止めてもらえますかね!?