しがないハナシ。

日常で感じたことを、ぽつぽつと更新中。

お宅訪問

2015-01-05 20:47:24 | しがない話
一旅行、一民家を目標にしております。
今回も田舎の方にお邪魔しました。
(今回は事前に手配してもらった)

村のまわりを牛車に乗って散策


この辺りは、一毛作
あまり水が豊富ではないようです。
トンレサップ湖の方では、二毛作だと言っていたので
あまり豊かでは無いのかな、と思いました。

稲の植え方は、日本ように風通しを良くするため
間隔を空けて1列に揃えるような植え方では無く
ランダムで日本より間隔が狭い感じでした。
機械でなく、手作業ということもあるでしょう。
あと、日本だと稲が倒れにくいように、
背を低く品種改良したものが多いですが、稲の背が高かったです。
10センチくらい高いのでは?
稲刈りが手作業のため、稲の背が低すぎると刈りにくい、というのもありそうです。

ライステラス(田んぼ)の中を牛歩の歩みで進み、
パームシュガーを作っているところを見せてもらいました。
(村のガイドさんのおつかい)
大なべで樹液をぐつぐつ煮込みます。
貴重な現金収入ですな。

 

ガイドさんは、水あめ状のものを買うようでした。
それをお料理に使うようです。
(固形で固めたものも、あちこちで売ってました)

村のガイドさんのお宅で、お昼ごはんを
日本人向けに食べ易いようにアレンジされてるのかな?

生姜焼き、空芯菜の炒め物、ヘチマのスープ、ごはん
生姜焼きの豚肉が美味しかったです。
甘やかされて育ってない感じが。

この辺りの家は、高床式。
1Fは作業スペース、キッチンなんかがあります。
2Fが住居って感じでした。

下水施設は無さそう…?井戸はありました。

どの家も1Fにハンモックがあって、めっちゃ気持ちよさそう
ということで、使わせてもらいました

「おしりを左右にふってゆらすんだよ」
と言われましたが、上手にゆれません…誰かゆらして…

自然と保全

2015-01-03 22:52:53 | カンボジア
遺跡は、その他にタ・プロームや、
郊外のベンメリアまで足をのばしたりしました。

アンコールワットや、バイヨンのように
修復が進む遺跡もあれば、ベンメリアのように、
そのままにされた遺跡もあります。

 

さすがに、数年前に歩道がつけられたそうで、
昔はもっと自由に歩きまわれた模様。

タ・プロームは、インドのASIが修復しているようですが、
自然の力を明らかにするため、樹木の除去や、
本格的な石の積み直しをしないままの状態。



 

しかし、写真のとおり、それもそろそろ限界に。
このまま放置すると、数十年後にはこの遺跡は
形を変えてしまうと思われます。



諸行無常や、と言われればそうなんですが、
今後は、どのような形で保全されるのかな…?

アン肝と赤

2015-01-03 17:00:57 | しがない話
年始めは、ロバートモンダヴィから
カベルネソーヴィ二ヨン 2011

普通の味覚の人が飲んで、
普通に美味しいワインである

リザーブでは無いので、日本で購入すると5000円くらい
たしか、カリフォルニアのワイナリーで30USDくらいだった気がする

お節のアン肝でいただく



美味しすぎたので正月早々飲みすぎた
風呂場でぶっ倒れるかと思ったので、
飲んだ後の風呂は気をつけねば!と新年早々、反省したのでした

わははは

クロラン

2015-01-01 15:05:02 | カンボジア
カンボジア出発前日に、たまたま友人に教えてもらった「クロラン」



いろんなとこでみかけましたが
ベンメリアに行く途中の道路で、
たくさん露店がでていました


ガイドさんがいつも買っていると思われるお店へ

「何でこのお店で買うの?」と聞いたら
「ここで作ってるから」とのこと
他の所は、前日の残りとかもまじってるから
出来立てを買うんだ、と言ってました。

竹はこの辺りのものではなく、
他の所から運んでくるそうですが、
これに、もち米、豆、ココナッツミルクを詰めて火を通します。


超直火で焼いてました。
どこの水ですか?という茶色い水をぶかけながら焼く。


焼いて、皮をはいで、焼くというのを繰り返して、出来上がり。


お姉さんが、食べ易いように竹を割ってくれたので、いただきます。
熱くて、手がベタベタだったので、写真がありません。

日本でいうとこの、甘いお赤飯みたいで美味しかったです。
けっこう油っぽかったので、「油使ってるの?」ときいたら
「ココナッツミルクの油分よ~」と言われました。
なるほど。かなりコクがありました。

ちなみに、遺跡の帰りにもガイドさんは購入してました。
お土産にすんのかな?





2015

2015-01-01 10:02:59 | しがない話
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします。


正月も相変わらず、のんびりダラダラ過ごしています

読みたい本も、やりたい刺繍もたまっているので
この休み中にやりきりたいと思います。

あ、あとブログの更新も。


今年のお節