こことね

モーリーが日々の出来事や思いを綴ります。
令和6年5月「北風」から「こことね」に変えました。
音楽大好き♪

可愛い子には旅をさせよ。

2015-08-27 | ★日記★
2番目の子、残念ながら、1次予選敗退でございます。


でも、練習してきたことや経験は、きっと彼女の肥やしになってることでしょう。

本人はもちろん、父さんも母さんもガッカリしたにはしたけど、
こんな貴重な体験したら、もう何も怖くないでしょ、くらい、親子ともども肝が
座ってきました。


本人は、これから受ける採用試験の実技にも、この経験を踏まえて臨めるだろうし、
娘の先生がこの時期に、今回のコンクールを受けろと言ってくださったことに、感謝の
気持ちでいっぱいです。


親の側としても、あ、これは会社の同僚から言われたことだけど、

「モーリーさん、どんなに道に迷っても、娘さんが日本を出ちゃうことはないんで、 
 そんなに心配しなくても大丈夫です!(笑)」

ま、そうだよねー(苦笑)

そういう気持ちで、可愛い子には旅をさせなくちゃ。



娘と電話で話しましたが、同級生が1人、本選に進んだそうで、夕方、軽く祝賀会をするみたいです☆

同級生が本選で演奏する姿を、間近で見られるなんて、これもなかなか経験出来ることじゃ
ありません。
しっかりと目に焼き付けてほしいと思います♪




そんな今日。

退職する同僚と、モーリー含め仲のいい4人で、来月食事会をすることになりました。

場所は、彼女が大好きだという尾道に決定☆

尾道はロケーションも抜群!
U2というサイクリングショップ、宿泊施設、ランチも楽しめるお店も候補に挙がってますが、
行きたいお店が多過ぎて、ただ今4人で吟味中です(笑)

別れるのはつらいけど、これから彼女の新しい門出ってことで、きっと楽しいランチに
なると思います♪

彼女とは、Instaでもつながってるし、これからもお互いに刺激し合っていければいいな☆




ところで。

会社で、誰かに不満があるのは当然。
どうしても、陰で悪口ってことになっちゃいます。

だけどある時から、そういうこと言うのは嫌になりました。

言っちゃったら楽になるっていうより、言った自分が楽しくないと感じるように
なったからです。

それより、楽しいことを考えていたいって思います。

陰で悪口じゃなく、注意したり、アドバイスしたりすることで、仕事の効率が上がるなら、
嫌われても本人にちゃんと言う方が、よほど楽。



   

   車のリアガラスに映った夕暮れ。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする