ととちの日記

他愛も無い日記不定期適当日記。
パソコンのお手入れ、面白いWebの記述など

09月20日 きくらげ

2019年09月20日 | 料理
09月20日 豚肉・きくらげの炒めもの
09月20日 豚肉・きくらげの炒めもの
大きなきくらげ発見。引き出しの奥に隠れていたもよう。これを調理しましょう。きくらげのレパートリー・ないなぁ。なににしようかな。豚肉があるので塩味を付けて焼きましょう。

豚肉は軽く塩をしておきます。フライパンで普通にきくらげと焼きます。日本酒をジューっと絡めて。器に盛り付けます。ごま油を軽く。
09月20日 きゅうりときくらげの酢の物
09月20日 きゅうりときくらげの酢の物
きゅうりの端の皮を切り取り。きゅうり・きくらげは細く切ります。軽く熱湯にくぐらせてすぐ氷水で冷やします。ざるに上げて15分ほど放置して水気を切ります。酢、砂糖、醤油で和えれば酢の物の完成。

食べた感想は両方ともさっぱり目。きくらげの歯ごたえが新鮮です。ほかは家人に任せた。おっさんは体力が・・・・。

今日の和光市の最高気温は26.6℃ぐらい。
秋の空気ですが地味に暑かった。

09月19日 焼くから焼きそば

2019年09月19日 | 料理
09月19日 焼きます。
09月19日 焼きます。
3食一袋のお安い焼きそばでも美味しくいただきたい。家で普通に作るとあまり香ばしくない気がします。お店の焼きそばはおいしい。どこが違うんだろう・・・・。火力?ソース?鉄板の厚さ?火力は確かに違いますよね。

じゃあ、麺をしっかり焼くと美味しくなるかな。普通のフライパンで美味しく食べる方法を考えます。
09月19日 味付け
09月19日 味付け
フライパンをしっかり熱して油を少し入れます。フライパンがしっかり焼けているのを確認して袋から出した麺を投入。表面が軽く焦げるぐらい。いったん取り出して。

お肉・野菜を炒めます。麺を戻して少量のオイスターソース、ウスターソースを入れ焼きます。付属のソースを入れてもう一焼き。
09月19日 焼きそば
09月19日 焼きそば
よく混ぜて完成。食べた感想は香ばしく鉄板で焼いた焼きそばに近い感じがします。追加したオイスターソースとウスターソースは少量にしないと塩辛くなるので注意が必要。ソースも火をしっかり通すと香ばしくなります。ただし加減が重要で難しいかな。美味しかったぁ。

今日は苗字の日。
1870年(明治3年)一般市民も苗字を持つことが許された日。

09月18日 雨降り

2019年09月18日 | むだな日記
09月18日 根岸台
09月18日 根岸台
今日の和光市の最高気温は25.3℃ぐらい。昨日が30.1℃ぐらいですから約5℃下がっています。これ10時頃の気温でそのあとはだださがり。雨が降ると寒くなるのですね。

寒さで腰が・・・・。
09月18日 カレー南蛮
09月18日 カレー南蛮
今日はあったかカレー南蛮を作っていただきました。めんつゆで豚肉・玉ねぎを煮込んでカレー粉をさらっと入れます。水溶き片栗粉でとろみをつければ完成。麺は乾麺を使ったのでちょっと手間でした。寒い時のカレー南蛮結構作ります。

腰はよく痛くなります。
サポーターを巻きます。

09月17日 真夏のような日。

2019年09月17日 | むだな日記
09月17日 朝霞方向
09月17日 朝霞方向
今日の和光市の最高気温は30.1℃ぐらい。またまた真夏日です。外を歩くと汗がどっと出て目にしみて痛いです。春先の三寒四温の逆でしょうか。暑かったり寒かったりという感じ。一雨ごとに気温が下がっていくような感じもしますが、今日は一気に逆戻りという感じでした。

天気予報だと真夏のように暑いのはもう最後に近いらしいそうです。本当にそうであってほしい。明日は一気に気温が下がるらしい。
09月17日 鴨たち
09月17日 鴨たち
越戸川にはいろいろな生き物がいます。そのうちの一つが鴨たち。鴨はなんであんな色をしているのか不思議だったのですが、写真を撮ってみるとよく分かります。川面と岸の境あたりが鴨の羽の色に似ていてなかなかピントを合わせられません。保護色なのですね。写真もサムネイルだとどこにかもがいるのか分かりづらい。

今日は台風来襲の特異日。
台風16号は熱帯低気圧に変わったらしい。

09月16日 寒かったり暑かったり

2019年09月16日 | むだな日記
09月16日 松の木島交差点
09月16日 松の木島交差点
今日の和光市の最高気温は26.5℃ぐらい。最低気温は21.6℃ぐらい。一日の寒暖の差、5℃ぐらいと言うのはどうなのでしょう。調べてみると肌に明確に感じるほどの寒暖差なのだそうです。この明確に感じる寒暖差は生体機能にかなりの負担がかかるそうです。
09月16日 根岸台
09月16日 根岸台
今日は敬老の日。2002年(平成14年)までは9月15日でした。おっさんには15日のイメージが強く敬老の日という感じがしません。まあ、特にこれといったイベントもありませんが・・・・。もうなんだか親不孝者のような気がしてきた。

今日はハイビジョンの日。
画面の縦横比が9:16だから。

09月15日 暑さがぶり返す。

2019年09月15日 | むだな日記
09月15日 根岸台
09月15日 根岸台
今日の和光市の最高気温は30.1℃ぐらい。真夏日です。午後は日差しが強く気温はぐんぐん上がりました。ここ2日ほど涼しかったので堪えます。いつもは午後出かけるのですが、今日は日が沈んでから1時間ほど出かけました。真夏に比べるとだいぶんマシですが、30℃越えは暑い。

家人's もお出かけなのでご飯を炊いて簡単に済ませました。ひさしぶりの目玉焼き美味しかったです。

今日はシルバーシート日。
昔はシルバーシートと言っていたなぁ。

09月14日 今年最小の満月

2019年09月14日 | 写真・カメラ
09月14日 満月
09月14日 満月
天体ネタが続きますが、今日9月14日は2019年最小の満月になります。夕方雲が多くて隠れてしまうかなと思っていたのですが出てきました。

09月14日 大きさ比較
09月14日 大きさ比較
今年最大のお月さまは2月20日でした。いつものように並べて比較してみるとこんな感じ。見た目はあまり変わらないようですが結構違うのがわかるかと思います。

今日の和光市の最高気温は24.0℃ぐらい。もうすっかり秋の空気という感じでした。日が沈むと軽装では肌寒いぐらい。

今日はコスモスの日。
ホワイトデーからちょうど半年。

09月13日 今日は十五夜

2019年09月13日 | 写真・カメラ
09月13日 十五夜
09月13日 十五夜
今日は十五夜。なんで十五かというと新月から満月まで十五回の夜を重ねることかららしい。その中でも秋の真ん中、旧暦8月15日あたりの満月が一番きれいに見えるから中秋の名月。現代では旧暦8月15日の満月を十五夜と言うようになったそうです。

今日は雲がとても多くお月さまは全く見えていなかったのですが、少し前に雲間に顔を出したので急いで撮影。ちょっと大変でした。あとは十三夜が見られれば言うこと無し。十三夜は2019年10月11日(金)です。

ウサギさん餅つけたかなぁ。
何でも出自は仏教説話らしい。

09月12日 もうすぐ十五夜

2019年09月12日 | 写真・カメラ
09月12日 月齢12.3
09月12日 月齢12.3
夜空も少し秋らしくなってきたように感じられます。このあたりは空気もきれいではなく、地上の光も多く星々が見辛いのですが、なんとか見られるようになってきました。

一番感じるのはお月さまでしょうか。今年の夏の夜空は雲が多く空気も透明感が全くありませんでしたが、なんとか見えるようになってきました。
09月12日 朝霞方向
09月12日 朝霞方向
引きで撮るとこんな感じ。雲も出ているので隠れることもあります。目に見えない薄い雲もあるようでもわーっとすることもあります。
09月12日 北の空
09月12日 北の空
北の空はこんな感じ。いつもと違ってはくちょう座が見えています。はくちょう座の右はりゅう座。下はこと座。こと座のα星はベガです。七夕の織女星。残念ながら牽牛星のアルタイルは見えませんでした。

今日の和光市の最高気温は28.3℃ぐらい。秋雨前線が通過して秋の空気の領域に入りました。昼間は暑いけれど、湿度が下がり気味でだいぶん楽です。

今日は宇宙の日。
1992年(平成4年)毛利衛さんが宇宙に飛び立った日です。

09月11日 なんだかうまく行かない日。

2019年09月11日 | むだな日記
09月11日 大雨
09月11日 大雨
今日の和光市の最高気温は33.0℃ぐらい。日差しがとても強く真夏さながら。かと思っていたら夕方からいきなりの大雨。買い物に出かけたのですが、空が急に黒くなってきたので家路を急ぎました。雨にあたらず家に着くと少しお日さまが出て・・・・。何も急がなくて良かった。

ちょっとがっかりしながら物干しに衣類を下げてしばらくしたら大雨。なんだかなぁ。
09月11日 浴槽の鏡
09月11日 浴槽の鏡
お風呂の鏡、水垢が酷いのでこれを落とします。鏡に酢を散布してティッシュ、ラップで養生します。30分ほど経ったらアルミホイルをぐしゃぐしゃ丸めて傷がつかないように気を配りつつ擦っていきます。

すると鏡に黒い汁がいっぱい。水垢きれいに落ちたに違いないと喜んで拭き取り乾かしてよく見たら微妙に残っていました。加減が難しい。
09月11日 壺ニラ
09月11日 壺ニラ
ニラに塩を振って30分ほど置きます。塩抜きして醤油・酢・鶏ガラ・にんにく・しょうが・鷹の爪でタレを作り漬け込みます。これでラーメン屋さんなどにある壺ニラが家庭でできるそうです。作って食べた感想は刺激があっておいしいのですが、なんだかいまいち。

大切なことを忘れていました。ニラあまり好きではありませんでした。野菜嫌いだもん。なんだかぱっとしない一日・・・・。まあ、こんな日もあります。

台風の被害に遭われた方々
お見舞い申し上げます。