2006年6月13日(火)
梅雨時は、車椅子での外出はままならない。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ならば室内でのリハビリに付き合いましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
というわけで、先日「箸蔵くん」という便利なお箸を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/b320944346e95cf133d1b12df44113c5.jpg)
一口サイズの凍豆腐、一袋に20個入りで、ちょうどいい練習量かな。
利き手を変更するのも簡単だというので、左手用を買ってみました。
簡単
簡単
不器用な私でも使えます。
「右手はダメになった。」と思い込んでいる母も、自分で右手に持ち替えてスイスイ。な~んだ。できるんじゃないの
知らなかったよ。
いい道具です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
右手用を買えばよかったかな?
今度は大き目の(生の)お豆でも持って行きますから。
なかなか1人では練習する気にならないかもしれないけど・・・
やっぱりお箸って、いいものでしょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
梅雨時は、車椅子での外出はままならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
ならば室内でのリハビリに付き合いましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
というわけで、先日「箸蔵くん」という便利なお箸を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e8/b320944346e95cf133d1b12df44113c5.jpg)
一口サイズの凍豆腐、一袋に20個入りで、ちょうどいい練習量かな。
利き手を変更するのも簡単だというので、左手用を買ってみました。
簡単
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「右手はダメになった。」と思い込んでいる母も、自分で右手に持ち替えてスイスイ。な~んだ。できるんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
右手用を買えばよかったかな?
今度は大き目の(生の)お豆でも持って行きますから。
なかなか1人では練習する気にならないかもしれないけど・・・
やっぱりお箸って、いいものでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)