では続いて、
2月2日(水)の晩ごはんです♪
豚バラチャーシュー
ロピアで買った豚バラブロック。
ストウブでコトコト炊いて、
角煮を作ろうと思っていたけど・・・
結局、圧力鍋で、
いつものチャーシューになりました
厚めに切って角煮風に。
大根煮
豚バラの煮汁を薄めて、大根を炊きました。
酢醤油卵
包丁で切ったから、切り口がきたないな~
糸取りに行くのめんどくさかったの。
ジャコセロリ
コールスロー・サラダチキン
2月3日(木)の晩ごはん♪
この日は節分。
今年も1日中巻き巻き。
200本以上巻いたかな。
家の分は、もちろん!
買って帰ります
もうクタクタなので、何にもしない!
と言いながら、
お蕎麦をゆでて~
水菜サラダ作って~
とやってる自分が嫌になります
娘の希望で、全部海鮮巻きです。
2月4日(金)の晩ごはん♪
ヤンニョムセウ
セウ=エビだそうです。
お刺身用のアルゼンチンエビが40%Offになってたので、
買って来ました
コレを作ってみたかったので、
ネットでレシピを検索。
ヤンニョム作って~
エビのお掃除して~、
漬け込みます。
1日置く。って書いてあったけど、
待てなかった
(40%Offだしね)
2時間くらいは漬けたかな。
浅漬けも美味しかったけど、
1日置いたら、
もっと身が締まった感じになるのかな~?
大好評でした
豚肉と青梗菜炒め
ゆで卵の・・・何?
ゆで卵を、
やきにくのタレ、ごま油、豆板醤、ごまで和えてます。
これも、エビも、この前のネギナムルも、
YouTubeで見たの。
最近はまってるソロキャンパーさんのYouTube。
おつまみのヒントが盛りだくさんです
水菜サラダ(2日目)
あと、ネギ塩チキンもあったけど、
画像がありません。
モモ肉焼いて、創味の塩だれで和えて、ネギのせたやつ。
いつだったかの<#ほっとひといき>
娘から配給されるお菓子
(この前たくさんいただいたのでね)
今日は牡蠣パ♪
おはようございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お久しぶりになりました。
また溜めてしまったけど、
全部戻ると時間がかかるので、
2月からいきたいと思います。
2月1日(火)
この日はお休みだったので、
またロピアに行ってみました。
サーモン、この前より安く(100グラム190円に)なってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
あれはオープン特価じゃなかったのか。
でも今回は、お肉を買おうと思っていたので、
サーモンは我慢して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/92087983b5a126482df7e75e0e48524c.jpg)
この切り落としを買ってみました。
隣に5等級もあったけど、
これ1回でなくなるのに、
こっちでいいわ~と思って、4等級に。
この日のごはんは、
これですき焼きです。
もりもりの野菜(白菜、玉ねぎ、長ネギ、エノキ、マイタケ)、
焼き豆腐、糸こんにゃく、お麩に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お久しぶりになりました。
また溜めてしまったけど、
全部戻ると時間がかかるので、
2月からいきたいと思います。
2月1日(火)
この日はお休みだったので、
またロピアに行ってみました。
サーモン、この前より安く(100グラム190円に)なってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
あれはオープン特価じゃなかったのか。
でも今回は、お肉を買おうと思っていたので、
サーモンは我慢して~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/92087983b5a126482df7e75e0e48524c.jpg)
この切り落としを買ってみました。
隣に5等級もあったけど、
これ1回でなくなるのに、
こっちでいいわ~と思って、4等級に。
この日のごはんは、
これですき焼きです。
もりもりの野菜(白菜、玉ねぎ、長ネギ、エノキ、マイタケ)、
焼き豆腐、糸こんにゃく、お麩に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/68656a84a40363e66164b9dbe0cf2122.jpg?1643771617)
お肉をのっけて、
酒、砂糖、しょうゆをふりかけ、
フタをして火にかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e4/97373cb95a3f273aaa27cbbef5a24f88.jpg?1643771617)
野菜から出る水分でこうなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d4/0db6f346f301a6bfed23cf444cff155d.jpg)
赤のストウブで作って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5a/d092a5100793b9bd40faad39b17dab5d.jpg?1643771616)
娘の分は、
こっちに取り分けておきます。
こっちは一人鍋に最適サイズ。(16センチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a0/301bfc1a5ce65e623c01c92f0d6f13e8.jpg?1643771617)
白菜と玉ねぎと煮汁だけね。
後は、食べる前に追加します。
できあがりを待ってる間は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/32/f1732560c4a239eae6993748c0ab6c59.jpg?1643771617)
残り物おかず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/403c4b86986deaec79392912f59a00ac.jpg?1643771651)
九条ネギのナムル
これ美味しかった~。
前日の残りだけど、
1日置く方がなじんで美味しい。
ちなみに出来たてはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/f04af71c4119a81b941541d96d00aa3f.jpg?1643771651)
九条ネギは水にさらしてから、
塩・鶏ガラ(粉)・ごま油・ごまで和え、
韓国のりを混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e8/f0b8a2cbbec5a1976938feefb7b8ad92.jpg?1643771651)
辣白菜
いつだったかに作った常備菜。
久々に作ったけど、
これ大好き。
皆あんまり食べないから、
多分大好きなのは私だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
白菜は塩もみして水分を絞って、
甘酢と和えて、千切りショウガと赤唐辛子も入れて、
熱々ごま油をジュッとかけます。
温野菜サラダは(↓前日の画像)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/fb/fff2104bb52156ddf62d1e6e27a04812.jpg)
ネギオイルとお醤油をかけていただきます。
これも前の画像だけど、
愛媛のジャコ天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/ca829b0aca53f3d861308de779b14463.jpg)
娘がお餞別にいただいてきた物です。
愛媛出身の方が、
わざわざ地元から取り寄せてくれたそうです。
こっちで売ってるのとは全然違うよ~と。
ホントに全然違って美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
この日ロピアで買った物の一部を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/5ee7ea697700461512947e94468e1ae1.jpg?1643771689)
オニオンスパイス
淡路島に行ったときに買ってきたオニオンスパイスが美味しかったの。
ちっちゃな瓶で、まぁまぁなお値段だったけど、これは袋入りで大容量。
しかもあの小瓶より安い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
いい物見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/4444c4ca5a76fb6acd9e890dbb45b5a0.jpg?1643771688)
キムチもこんな感じのがたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/48/68424bae579df2e83c3cc204b3679aa1.jpg?1643771690)
自社製のウインナー
この前ベーコン買ったので、
今回はウインナーを。
開けたら冷凍しようと思ってるけど、
冷凍庫がいっぱいなので、
まだ開けられなくて、食べていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/36/d21eb0eb5bdd5ca650215c525f9f071a.jpg?1643771688)
この売り方もコストコみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
久々のお弁当画像・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f9/8acc4921f3d249ee64fae87ced702332.jpg?1643771706)
撮らなくなったけど、
毎日作ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
長くなったので、一度終わります。