久々にお弁当記事です。
6月3日(水)<ぶっかけうどん弁当>
前日が天ぷらだったので、
天ぷらのせ。
6月9日(火)<ポークソテー弁当>
・ポークソテー(ワサビバター醤油)
・ナスの炒め煮
・だし巻き卵
・水菜とチキンのサラダ
・キャロットラペ
・ごはん(塩昆布)
6月17日(水)<鮭弁当>
・塩鮭
・焼き鳥
・キュウリとカニカマの酢の物
・ジャコとネギのだし巻き卵
・ウインナー
・キノコとニラのバターしょう油炒め
・ごはん
お弁当動画も撮ってみたいな~と思うけど、
朝はそれどころじゃないかな
ちなみに、朝は7時半に家を出ます。
(旦那ちゃんは6時半)
平日は絶対無理だけど、
また土日に余裕があれば、
やってみたいと思います
この前<土日の弁当やめた!>と思ったとこだけど(笑)
6月12日(金)の晩ごはん♪
チキンと野菜のハーブ炒め
鶏もも肉と、ズッキーニ、ジャガイモを、
香りソルトで炒めました。
ジャガイモはレンチンしています。
豚肉と小松菜の焼うどん
しょう油味。
焼き厚揚げ
ほうれん草のゴマ和え
サラダ
6月13日(土)の晩ごはん♪
長芋納豆キムチ
鶏のから揚げ
けんちんそば
いつものだし汁に、
茅乃舎のダシも丸ごと入れて、
美味しいおだしになりました
6月15日(月)の晩ごはん♪
鮭とペンネのグラタン
鮭見えてないけど
ズッキーニと、
キノコミックスも入ってます。
オーブンのオートメニュー使うと、
チーズ焦げ焦げ。
麻婆ナス
豚キムチ
アボカドとトマトとツナサラダ
塩、ポン酢、ごま油、すりごま入れました。
キュウリの明太マヨディップ
例のホットプレートが、
今日、別便で届きました。
もういらない!と思って捨てたけど、
日曜日のごはんが何とか簡単にならないかと・・・
何でもジュウジュウ焼いたらいいかな!と思って
日曜日は忙しいからしんどいの。
焼肉は焼肉プレートあるし、
たこ焼き器もあるので、
普通のプレートだけのにしました。
次の日曜日は父の日。
また忙しそう。
さて、何を焼こうかな
おはようございます
今週は、月水金がお休み。
一日おきというのも、
ちょっとしんどいけど、
休みは嬉しい。
溜まってる晩ごはん、
一気にUPしようと思います。
6月5日(金)の晩ごはん
チキンのクリームパスタ
パスタが食べたくてパスタにしたけど、
ごはんの時間がバラバラなので、
その都度茹でなきゃいけないパスタは、
やっぱりメンドクサイ
娘がケーキを買って来ました。
もう1個チョコレートケーキがあったけど、
安かったからと、ホールケーキを一度に2個買ってこないで欲しい
あ、そういえば、
次の日は息子の誕生日でした
6月6日(土)の晩ごはん
出来た物からどうぞ~で、
ミニアメリカンドッグ
値引きシールが貼られていたので、
こんなの買ってみました。
久しぶりで、美味しかったです。
かまぼこ
エビワンタンスープ
長芋の梅和え
梅干し、薄口醤油、みりん、おかかで和えます。
酢もちょっと入れました。
体が酢を欲しています
おかかがポイント!
トマトサラダ
職場で<トマトそうめん>の話をしたので、
私も作ろう!と、
トマトを和えてみたけど、
そうめんがありませんでした
しょう油、酢、食べラー、すりごまで和えています。
手羽から(から揚げ粉)
6月8日(月)の晩ごはん
動画撮りました。
またこんなに作ってしまった。
編集が大変なの
麻婆豆腐
ひねぽん
親鶏見つけたので買いました。
スキレットで焼いて、
薄く切って、
大根おろし、玉ねぎ、ポン酢で和えたもの。
まだ見てないけど、動画に入ってるかな
ナスの炒め煮
水菜と蒸し鶏のサラダ
トマトサラダ
上のと、ほぼ同じだけど、
食べラーがなくなったのでゴマ油と豆板醤、
玉ねぎも入れてみました。
食べラーの方が美味しい。
キュウリの塩昆布和え
野菜中華スープ
蒸し鶏の蒸し汁入り。
春雨欲しかったな。
常備しておかなくては・・・。
6月9日(火)の晩ごはん
シソ入りつくね
塩焼きそば
ベビーホタテ、カニカマ、ちくわで、
海鮮風。
ジャーマンポテト
6月10日(水)の晩ごはん
先週、コープの個配で、
ホットプレートを注文しました。
この日に届くと信じていたので、
<もんじゃ焼き>の材料を買い揃えて帰りました。
なのに!!
次週以降のお届けだって
でも気分はもんじゃ!
絶対もんじゃ!!
<イワタニのカセットコンロ用の鉄板>を買ってたのを思い出して、
出してみたけど、
うちの卓上コンロの五徳には全く合わず、
使い物にならないし
結局フライパンで焼くことに。
もち明太子
梅・豚・白ネギ
でも美味しかった
一回目はこのフライパン使ったけど、
焦げがキレイに取れなかったので、
テフロンに変えました。
我が家にホットプレートがあった頃、
よくやっていたので、
こんなヘラもちゃんとあります。
白ネギ買って、
買い物袋にさして、娘に持ってもらってたら、
消えていたし
どうやったらあんなものが落ちるの
大騒ぎでネギ探して、
結局買い直したのだけど。
何だか楽しいもんじゃ焼きになりました
ホットプレートが届いたら、
またやろうと思います。
お刺身もあるよ♪
鯛・アジ
鯛は娘が買ってくれました。
小金持ちだから
この日のランチは、
<来来亭>さんで、
気になっていた<旨辛麺>食べてみました。
辛さは<C>です。
私には、
普通に辛い程度。
麺すすれるし。
もっといけるけど、
これは一度食べたらいいかな。
やっぱり普通のラーメンが美味しいです。
ちなみに、娘は辛いの苦手なので、
普通のラーメンでした。
6月11日(木)の晩ごはん
プルコギ
あさりのおみそ汁
お好み焼き
もんじゃ焼きが足りなかったら・・・と、
粉溶いてたので、焼きました。
大きいの1枚焼いて、皆で分けます。
春雨サラダ
インゲンとベーコンのオイスター炒め
息子、いつまで家にいるんでしょう?
今、出てきたので聞いたら、
もう前期は授業ないらしい。
(オンライン授業やってます)
でも研究室に週一行くから、
バイトあるから、
就活あるからと、
定期は買わされました。
そして授業料、
返金あるらしいけど、
たった5万円。
(年間150万よ)
パソコンも買えない
お久しぶりです。
また溜まってます
小分けにしながら、
UPしていきたいと思います。
YouTubeも1本上がっています。
6月1日(月)の晩ごはん♪
久々にカレーを作りました
カレー嫌がる人がいるのでね(旦那ちゃんと息子)
あんまり作りません
6月2日(火)の晩ごはん♪
天ぷら(舞茸・ちくわ)
冷やしうどん
回鍋肉
ニラ玉あんかけ
でした
5月29日(金)の晩ごはん♪
お刺身(ハマチ・鯛・アジ)
お魚が買える業スーに行くと、
せっかく来たから・・・とたくさん買ってしまいます
鯛とハマチは明石の昼網の魚。
明石鯛よ
ハマチもプリプリ
動画撮ってたけど、
また電池切れ。
(学習能力ないの)
この盛り合わせは、2人前です。
ラタトゥイユ
夏野菜の季節。
うちの夏の定番おかずです。
2日目の方が美味しいのだけど、
1日目も登場します
水菜とツナのサラダ
ポテトサラダ
お刺身の中骨を使って(鯛とアジ)、
おみそ汁も作りました。
5月30日(土)の晩ごはん♪
できたものからどうぞ・・・で、
とりあえずの3品
・ラタトゥイユ(2日目)
・ポテトサラダ(2日目)
・厚揚げのピリ辛煮(いつだったかのお弁当の残り)
ほうれん草のバター炒め
明太チーズオムレツ
混ぜ蕎麦
これといったメインがない晩ごはんでした。
5月31日(日)の晩ごはん♪
キャベツとベーコンのコンソメ煮
グリルチキン
香りソルトのレモンペッパーをまぶして、
スキレットで焼きました。
豚汁
この前、娘を車に乗せた時、
「地球最後の告白を」がかかっていました。
今まで、
私が家で歌ってるのしか知らなかった娘に、
「これ原曲?ママが歌ってるのと全然違うやん!」
と言われました。
ん
これ歌ってたんだけど
早くカラオケに行きたい!
美容院も行きたい!
今日は引きこもります