11月19日に、山形県北村山郡大石田町の最上川千本だんごへ行きました。5年ぶりの訪問。
昔ながらの団子が人気のお店。団子は添加物を一切使用していないため、翌日には固くなってしまうそうです。
店内にイートインがありますが、店舗に隣接している蔵の中で食べることもできます。お茶も無料で飲めます。
だだちゃ豆ずんだんだんご240円(土日限定)。柔らかいのにムチムチとした食感の団子に、ずんだあんがたっぷりで実にまいうー。
のりだんご220円は、焼きたて熱々で海苔たっぷり。
あんこだんご120円。団子には地元産「はえぬき」を100%使用しているそうです。
くるみだんご140円、ごまだんご120円はテイクアウトしました。
お好みの団子を+40円で焼き団子にできます。営業時間は8:30~17:30(蔵の利用は17:00まで)、年中無休です。
11月19日に、山形県尾花沢市のあべ農園直売所へ行きました。1年ぶりの訪問。
国道13号沿いにある直売所。尾花沢特産の赤かぶを買うため訪問しました。
南沢かぶ1束500円。大根のような形で、紫がかった赤色をしています。尾花沢市や大石田町等で栽培されており、旬の時期は10月下旬~11月下旬。
店頭で甘酢漬の簡単レシピを無料で貰えます。
完全無添加の自家製赤かぶ漬も販売しています。1パック500g入りで500円。
バケツ入り4kgタイプは2500円。
ぱりっかりっとした硬めの歯応えで、程よい辛みも楽しめて超絶まいうー。茎もほろ苦で乙な味わい。HPで漬物等の通販もしています。
山形県内では、他地域でも珍しい赤かぶが栽培されているので、ゼヒ食べてみたいです。
11月19日に、山形県新庄市の一茶庵支店へ行きました。4年ぶりの訪問。
新庄名物「とりもつラーメン」を提供する店は何軒かありますが、こちらの看板には「元祖」と記されています。カウンターで注文してから着席する方式で、注文の際は名前も聞かれます。
もつラーメン600円+大盛100円
白く柔らかめのストレート麺が、あっさり薄味だけれどコクのあるスープにマッチして実にまいうー。
醤油味で煮込まれた鶏の内臓(レバー、皮、心臓、キンカン等)は、こりこりぷりぷりで実に美味。
スープは薄味なので、醤油ダレや酢、ラー油等を加えて味の変化を楽しめます。
ラーメン600円には、普通の焼豚がのっていました。
もつそば600円
沸騰してるんじゃないかと思うほど極熱のつゆは、かつおダシが利いていて奥深い味わい。
「新庄・最上名物 愛をとりもつラーメン」というカップラーメンが全国のサンクスで販売されたこともあるそうです。夏季限定の冷たいもつラーメンも食べてみたいです。営業時間は11:00~14:30、16:00~18:00。月曜定休です。
11月19日に、山形県新庄市のげたぱんへ行きました。1年ぶりの訪問。
以前は下駄屋の一部を間借りして営業していたため、正式店名は「ぱん処げたや」でしたが、地元の方々から「げたぱん」と呼ばれていたそうです。天然酵母使用のハード系パン、菓子パン、総菜パン、地元の伝承野菜を使用したパンなどラインナップ豊富。
ショコラバナーヌ248円
さっくりデニッシュに、自家製カスタードとヴァローナ社の香りの良いチョコがマッチしてまいうー。
甚五右ヱ門芋と海老のフォカッチャ270円
最上地方の伝承野菜「甚五右ヱ門芋」を使用し、自家製ホワイトソースとオイスターソースで仕上げています。
和栗のデニッシュ280円
熊本産和栗を使用し、ペーストと渋皮煮、自家製カスタードを使用しています。
ラズベリークリームチーズ190円
天然酵母を使用したクロワッサンに、地元産蜂蜜入りクリームチーズ、地元産ラズベリーをサンドしています。
くるみ(正式名称失念)237円は、噛むほどに小麦の風味、くるみの優しい甘みが調和して美味。
お取り置き、地方発送も可(TEL0233-77-4019)営業時間は8:30~18:30(完売次第終了)、日曜定休です。
8月26日に、山形市の蔵王温泉スキー場で開催された蔵王龍岩祭へ行きました。
(上の写真は公式フェイスブックから転載)
蔵王龍岩祭は、2006年から開催されている地域密着型・入場無料の音楽祭。今年は8月26~28日に開催され、(仮)ALBATRUS等が出演しました。
食品や衣料品等の魅力的なお店も多数出店。小雨交じりの空模様でも、多くの人で賑わっていました。
「森の食堂」で夕食を購入。食器はデポジット(保証金)制で、販売価格+100円をお店に払い、容器を返却すると100円が返ってくるシステム。
タコライス(コーンスープ付き)700円
香りが良く、さっぱりしながらコクのあるソースがレタスやご飯にマッチしてまいうー。
余談ですが、三宅洋平はベルギー生まれの山形育ち(実家が山形)なんですね。知らなかったな~。