5月3日に、楽天koboスタジアム宮城へ行きました。
3塁側外周森のキッチンの「まっちゃんの想い出カツハヤシ」850円。
松井選手の高校時代の懐かしい味を再現したそうです。
森のキッチンの「銀次のさんさオムライス」850円。
銀次選手の背番号33をかたどったハムがのっています。
ライトスタンド「牛たん炭焼 利久」の「西田洋風牛たん丼」1100円。
牛たんは、お店で提供されているものと同様に柔らか美味。温野菜もたっぷり。
牛たん弁当1200円。麦飯と漬物付き。お店で提供されているものと遜色ありません。
牛たんつくね(2本)350円。ビールが飲みたくなります。
牛たんソフト唐揚げ350円。カレー味で、量が多くお買い得。
ロイヤルボックスメニューもいつか食べてみたいです。
最新の画像[もっと見る]
-
宮城(大崎) Sawa 8年前
-
宮城(大崎) Sawa 8年前
-
宮城(大崎) Sawa 8年前
-
宮城(大崎) Sawa 8年前
-
宮城(大崎) Sawa 8年前
-
宮城(蔵王) 蔵王ブルーベリーファーム 8年前
-
宮城(蔵王) 蔵王ブルーベリーファーム 8年前
-
宮城(仙台) 石焼炒飯店 8年前
-
宮城(仙台) 石焼炒飯店 8年前
-
宮城(仙台) 石焼炒飯店 8年前