まふぱぱの食べ歩き感想など

宮城を中心に食べ歩きの感想等を掲載しています

宮城(名取)のアルパジョン

2011-04-24 21:58:24 | 名取市

4月16日に、名取市のアルパジョン4号線岩沼店へ行きました。

Photo

未だに行列ができるようです。この日は早めの時間に訪問したので、行列はできてませんでした。

Photo_2

10時半ですが、既に老若男女で賑わってます。一段とサンタが増えた模様。

Photo_3

キャラメルマキアート340円。モカ風味の厚切りスポンジの上に、フワッとしたムースがたっぷりでまいうー。

99999

ベイクドチーズ340円とバナナオムレット350円。

88888

ミルクレープ380円とモンブラン320円。

Photo_6

朝焼きシュー136円。「岩沼店オープン記念」とか「仙台泉本店、石巻本店では販売していない限定品!」とPOPに書かれてました。泉でも販売してた気がします。

Photo_9

とろけるクッキー99円。クッキーとチョコの中間のような食感で激まいうー。ベルギー産の高級チョコを60%も使用しているとのこと。

555

別の日に購入したプリンシフォン1680円。楽天のシフォンケーキ部門で1位になったことがあるそうです。

生クリームとカスタードを混ぜたクリームを全体に塗り、生キャラメルをかけています。真ん中にも生クリームがたっぷり。子供達はキャラメルに苦味を感じたようですが、見た目ほど甘くなく大人には好評でした。

Photo_8

ビッグオムレット1500円。ホールケーキの土台を2つ折りにしたような形状で、クリームやフルーツをたっぷりサンドしてます。リキュールも程良く効いてました。

場所はツタヤの隣で、営業時間は9:00~20:30です。(過去記事はコチラ→クマの手シューラスク泉本店石巻中里店4号線岩沼店

大きな地図で見る


宮城(岩沼)の河村商店

2011-04-22 23:19:08 | 家メシ

4月9日に、岩沼市の河村商店へ行きました。約15ヶ月ぶりの訪問。

Photo

前日に、肉の郷家で揚げ物を買ったばかりなのに、2日連続で揚げ物購入。

Photo_2

震災の影響か、ラインナップ少なめで、コロッケは1人7個まででした。

Photo_3

ポテトコロッケ60円。「7個まで」と言われると、つい7個買ってしまいます。60年以上変わらないシンプルな味わい。ホクホクで実にまいうー。

Photo_4

鳥のから揚げ(100g185円)。しっとりした食感で衣は薄め。十分に味が染み渡ってますが、しつこくなくて美味。

余談ですが、ヴィンテージな外観の仲町売店は閉店してしまったようです。残念ですね。

大きな地図で見る


宮城(角田)の肉の郷家

2011-04-20 23:46:29 | 角田市

4月8日に、角田市の「肉の郷家」へ行きました。21ヶ月ぶりの訪問。

Photo

揚げ物のほか、切干大根の煮物、サラダ等のお惣菜も充実してました。

Photo_2

人気のメンチカツ110円。衣がサクサクで、中はジューシーなのにあっさりしてまいうーでした。ご飯にもパンにも合いそう。

Photo_3

ハムチーズ130円。チーズを赤耳ハムで挟んでます。とろとろチーズたっぷりで美味。ビールに合いそうですね。

Photo_4

からあげ180円(100g)は衣が厚めで、ソフトな歯応え。

Photo_5

オリジナルのごまとんかつソース420円は、サラリとしていながらコクがあって美味。お店の向かいに駐車場があります。

大きな地図で見る


宮城(角田)の美よし家

2011-04-17 18:58:36 | 角田市

4月6日に、角田市の美よし家へ行きました。4ヶ月ぶりの訪問。

Photo

外観には大きな震災の被害は見られませんが、食器が沢山割れたそうです。

Photo_2

この日は震災による臨時特別メニューでしたが、平常時より安くなってました。店主の心意気に頭が下がります。

Photo_3

うどん定食A600円。豚焼肉、ひじきの煮物、黒米うどん、ごはん、漬物という構成。お得ですね。

Photo_4

蕎麦に見えますが、うどんです。角田市西根地区で収穫された黒米(古代米)を練り込んでいるそうです。モチモチした食感でまいうーでした。当分の間、営業時間11:00~15:00、日曜定休とのことです。

大きな地図で見る


宮城(角田)のたこ焼たけちゃん

2011-04-17 14:02:11 | 角田市

4月5日に、角田市のたこ焼たけちゃんへ行きました。

Photo_7

店内にはおもちゃが飾られており、掲示板には若者のメッセージが沢山貼付されています。

Photo_8

ソース&マヨ8個入り280円。本来はかつお節がかかるらしいのですが、震災の影響で未入荷とのこと。

Photo_9

表面はカリッとして中身はトロトロの関西風。トッピングにキムチやタルタルソースもあるようです。(下記グーグルマップに学習塾と表示されてますが、場所に間違いはありません。)

大きな地図で見る