10月6日に、仙台市青葉区のコーヒーショップタンポポへ行きました。宮町商店街にある喫茶店です。
Kanaさんの記事を見て、どうしても行ってみたかったお店。ようやく訪問することができました。
1986年7月創業で、席数15(カウンター5席)。手づくりランチが評判です。
日替わりのタンポポランチ600円。
+120円でドリンク(コーヒー、紅茶、ミルク)が付きます。ドリンクはアイスも可。
この日は、メンチカツ、ひじき炒り煮、春雨の酢の物、ご飯、味噌汁、漬物という構成。
メイン料理は、肉と魚が交互に提供される模様。
メンチカツは注文を受けてから、こねた挽肉をぺちぺち叩いて空気抜きし、衣を付けて揚げます。
揚げたて熱々、肉汁たっぷりでジューシーまいうー。
ひじき炒り煮も、もちろん手づくり。大豆、糸こん、人参入りで、まさにおふくろの味。
春雨の酢の物は、おくら、なめこ入り。漬物も手づくりで美味しかったです。
食後のドリンクには、小さなお菓子も付きました。
次回は週替わりのスペシャルランチ500円も食べてみたいです。店舗西側に1台分の駐車場あり。店舗斜め前にコイン駐車場あり。営業時間は11:00~17:00、日祝定休です。