![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/54c8f66911921cd6954611950e2f63a9.jpg)
梅雨明け早々快晴だったので、藤沢えびねやまゆり園に行ってきました。
娘が手に持っているのは、受付でプレゼントしてもらったミニ孫の手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/755f3fb225ae2c9696a1c36d90e377b4.jpg)
入園料は大人300円、子供200円です。この日はサービスで子供料金を無料にしてもらえました。虫よけスプレーと携帯蚊取り線香も貸してもらえましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/09/14a71b71979d4d4857231fc35461e59a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/7de6788655899301d3a49f93fadddc1d.jpg)
憧れだったレンゲショウマを見ることが出来て嬉しかったです。
津島佑子の『火の河のほとりで』で知って以来、ずっと山中に咲いている状態のものを見てみたかったのです。思ったより小さくて可憐な花でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/b063888351a7c6ccedd55234e23e5440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/580bf16451d2ec3efe0e83c5919eda08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/87/9bd7d788383b09e136f405abbf79565a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/63/ea5ca1070a648ddb6e19e0b90fac0a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fb/0adcee7f3e444e048b4e871dde38b0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/e797d7fd3a4524e50cee9410990651aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/39/cc90695eaec0d14ae11ad6a0baec62e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/073fc645c6ce065a149fcbe4ca60d674.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/64/5ffa8160460529bdd347dbb3f29205d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b8/1e86663ed4347d079fe351658a24fbcc.jpg)
今の時期は葉っぱ状態の植物が多いので、花を楽しみたい方は中旬になってから行くのが良いと思います。勿論葉っぱ状態の山野草も綺麗でしたよ。