goo blog サービス終了のお知らせ 

青い花

読書感想とか日々思う事、飼っている柴犬と猫について。

蓬、尿路結石を患う

2021-05-14 08:33:32 | 日記

3月に蓬が尿路結石を発症してから、約2ヶ月が経ちました。
右のハチワレ猫が蓬で、左の錆猫が妹の柏です。

3月はちょうど蓬&柏の4歳の誕生月だったのですが、お祝いどころではなくなり……。
尿路結石は桜も17年の7月に発症していて、その時は「血尿!重病!?」ととても驚いたのですが、今回はその時の経験があったので、慌てずに対処することが出来ました。


紙袋に入っている場合じゃないです。

とりあえず、その日は桜が食べている下部尿路疾患用の療養食を与え、翌日に動物病院に連れて行きました。
尿検査と血液検査の結果、やはり尿路結石とのこと。
背中から尿の出やすくなる液体を二本注射してもらい、先生と助手の方とで強制的に排尿をさせて帰宅。
水でふやかした療養食を与えながら、様子を見ることになりました。




暫くは血尿と頻尿状態が続いていましたが、その週のうちに尿に血が混ざらなくなり、排尿の回数もいつも通りに戻りました。


今ではすっかり落ち着いて、数値も正常に戻りました。ヨモさん、良かったね!






のんきに大あくび。


バケツに入る。


その時、桜は段ボール箱の中。


並べておく。
微妙に視線がずれているのですが、それぞれどこを見ているんでしょうね。


兄妹で頬を寄せ合っています。




3匹は暑さ寒さ関係なく猫団子。


ヨモさん、お顔だけ見るとデブっぽいのですが、体重は4.4キロとそこまで肥えているわけじゃないのです。


でも、桜よりはだいぶ大きい。






背もたれに乗るのが好き。


柴犬の凜ちゃんも参加。


柏の写真が少なかったのでもう一枚。
香箱座りでも目つきが怖い。
コメント