連休に久々に私の実家の奈良に帰りました。8年ぶりくらいですかね。
車での帰省なので柴犬凜ちゃんは連れて行きましたが、猫たちはお留守番なので二泊三日だけです。ペットを飼っていると泊りがけのお出かけは難しいですね。
猫ちゃん達の活動スペースは、一階の居間と台所のみにしました。
前夜のうちに、壊されたくない物は押し入れに仕舞ったり廊下に出したりして、電話線も抜いておきました。
初日は朝3時に起きて猫ちゃん達のトイレの砂を全取り換え、餌と水は複数の皿に分けて多過ぎるくらいに出しておきました。金魚の餌も多めに。
それから4時半頃に出発し、実家のある奈良市に着いたのは11時ごろ。
この日は実家でゴロゴロさせてもらいました。両親は久しぶりに娘コメガネと凜ちゃんに会えて嬉しそうでしたよ。
翌日は明日香観光。
明日香に行くのは多分13年ぶりくらいです。たくさん写真を撮ったので、複数に分けてブログに載せます。
まずは石舞台古墳から。
六世紀に築造された、巨石30個を積み上げた造られた石室古墳です。盛土が失われて露出した天井石が平らなことから石舞台と呼ばれています。
一辺50mの方墳で、石室の長さは19.1m、玄室は高さ約4.7m、幅約3.5m、奥行き約7.6mと、その規模は日本最大級を誇っています。
誰の墓なのかは不明ですが、付近に蘇我馬子の庭園があることから馬子の墓説が有力です。
こんな風に作ったと考えらえています。
今は上に登るのは禁止されていますが、うちの父が幼かった頃は(昭和20年代後半~30年代前半?)、上に乗っても良かったのだそうです。そう言われると、幼稚園くらいの年頃の父が、友達と石舞台古墳の上に乗っている写真を見たことがあった気がします。
古墳の入り口は暗い。
でも、中に入ると思ったよりも光が差しています。
上から覗いてみる。
石舞台古墳そばの駐車場に車を置いたまま、徒歩で岡寺(龍蓋寺)に向かいました。
岡寺付近の大通り。
この通りに並んでいるのはお店ばかりなので写真を撮りましたが、ここに出るまでの住宅街にも細かな格子戸や格子窓の美しい、風情のある民家が多かったです。人様のお宅なので撮影はやめておきましたが、良いものを見せてもらえました。
岡寺までの坂道が予想以上に急だったので車で来た方が楽でしたが、歩かないとああいう地元の空気に触れることは出来ませんね。
ここから少し歩くと急坂が始まります。向こうに見える丘の上が岡寺です。
前回たくさん歩いたのが二月の湯河原観光だったので、何かが楽しいことが無いと歩かないのがダメですね。岡寺に辿り着くまでにだいぶ体力を消耗しました。
到着。
岡寺がある場所は、飛鳥京の中心地・明日香板蓋宮(大化の改新の現場)のすぐそばです。
創建時は『東光山 真珠院 龍蓋寺』という名でした。
寺伝によると、約1300年前に天智天皇の勅願によって義淵僧正が建立。
西国三十三所観音霊場の第七番札所として信仰を集めており、また日本最初の厄除け霊場としても知られています。
明日香の丘にある寺ということで岡寺と呼ばれているこのお寺、境内も地形を生かした作りになっていました。
一番上まで登ってそこから少し下りた場所に建つ三十宝塔。
ここまでの道にはシャクナゲがたくさん植えられているので、開花時期に訪れたらさぞかし美しいことと思います。
見晴らしもよい。頑張って上った甲斐がありました。
岡寺を下りてからランチにしました。
岡寺に向かう通りにある『カフェ ことだま』というお店です。予約制なので落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。
築170年の元酒蔵をを改装した風情のある店内でした。
お客さんが何組かいたので、あまり店内の写真は撮りませんでしたが、床も柱も艶々に黒光りしていて、調度品や欄間にもレトロな趣がありました。
私たちは一番奥の席に通してもらえましたよ。
この日のメニューは、梅風味の春色ポテトサラダ、ひよこ豆のポタージュ、にんじんのしりしり、地鶏のマーマレード焼き、菜の花のチーズキッシュ、生姜だれの温奴、古代米ごはん~おかず味噌のせ、白ゴマのムース、お飲み物(「珈琲屋ならまち」のブレンドコーヒーor伊勢の和紅茶)
地産野菜を生かしたヘルシーなメニューですが、全部食べたらお腹いっぱいになりました。食器が可愛かったです。
食事の後は、橘寺に向かいました。
続きは次回のブログで。
ご実家は奈良ですか。
いいところですねぇ。いつかハイキングに行きたいと思ってます。
確かに動物を飼っていると一家でお泊りのハードルがあがりますね。準備も大変💦ですね。久しぶりに会えてご両親も喜ばれたでしょうね💕
車は便利ですが、観光も歩くと印象が違いますね。町並みや細かなことに気付くのは歩く醍醐味ですね!
お昼も美味しそう😋
一品ずつは少なく見えますが、色々あって大満足なんでしょうね!
盛りつけも雅ですね!
旅に行きたい!!
うちから奈良まではソコソコ距離がありますし、猫の事もあるので行くまでは億劫なんですが、現地に着いたら楽しいばかりであっという間の二泊三日でした。
明日香観光の後半と最終日の興福寺&春日大社の写真も追々ブログに載せますね♪