いつまでもいつまでも・令和6年12月

12月27日 希望をもって出発します。

おはよう~8日

2023年01月07日 | 日記

2023年1月8日(日曜日)仏滅

今日の八王子の温度 7時-1℃  昼間は 11℃  晴れ時々曇の予報です

今の外の温度は -1℃ 家の中は 12℃

体温は 36・2  血圧は 136-85-58

酸素は 98-58

 

 

 

昨日の歩数は 5701歩でした

朝8時45分までに病院にバスはないし電車で行って歩くのも嫌でタクシーを頼んだ

9時にコップ一杯くすりを飲んで 麻酔室に移動して15分から検査

今まで 胃の検査で麻酔したことは無かったのですが大腸検査の時に麻酔しても痛かったので

今回は麻酔しました

4年前の大腸検査はなんも分からないうちに終わったのにね

先生曰く 腸閉塞してお腹の中が変わったんだって 検査技師もやりにくくて大変だったって言ってた

何も分からないうちに終わった胃の検査(^^)/

休んで先生の診察 胃は綺麗だったそうです

腸も大丈夫 胃も大丈夫 では貧血はどこから・・かこれから慎重に見て行くと言ってくれました

便は トラマールを飲んでいないので マグミットを4錠飲んで快調です

だから 痔の出血もないので そのうち正常になるかもです

 

 

帰りに薬もらってこようと覗いたら混んでいたので家に帰ってきちゃった

でも 2日休みで 無くなってしまった「睡眠導入剤」

4時半のバスで行ってきた

半分に切って飲んでいるのだけど 薬の人が割って上げましょうか?って言ってくれたので

お願いしたの そしてね1個残っていて10個入れ物に入れたの・・

ぼ~としてたから定かでないんだけど 夜トイレに行ったらなんかフラフラしてね

10個入れたのを数えたら7個しかない・もしかして残っていた1個も飲んで3個も飲んでしまったのか

って言うことは2錠飲んじゃったのかも あのフラフラは今まで味わったことが無いのでね

気を付けないと大変な事になるよね

 

 

お昼は 帰って来て作ったよ

七草粥のセットは 498円だった

母はね 人参入れたり 揚げを入れたりして お醤油で味をつけたのね

今年は 初めて塩で味付けお粥さんにしました お餅も入れます

きのうの煮物が美味しくて この位ずつ食べてます

旨いです 後何日食べれるかな 悪くなるよね

 

 

今朝は寝坊7時に起きました

では 出発します~

なんでカレンダー8日になってないの??


おはよう~7日

2023年01月07日 | 日記&こども詩

2023年1月7日(土曜日)先負

七草粥

今日の八王子の温度 0℃  昼間は 9℃  晴れの予報です

今の外の温度は 4℃  家の中は 12℃

体温は 36・3  血圧は 148-82-60

酸素は 98-58

 

 

昨日も結局 散歩には行けなかったです

でも~やっと煮物をしました

今回の里芋 美味しい里芋でした

牛蒡がちょっと悪くなりそうだったのでささがきにして冷凍しちゃったので無かったけど

コンニャクが真っ黒に写ってるね( ;∀;)

美味しく出来ました 仏壇に上げることが出来ました

 

 

今日は朝一で胃の内視鏡検査です

お昼帰ってから七草粥作ります

 

 

 

 

読売新聞(こどもの詩)から

栃木県  3歳  前原 千恵

おんどけい

それなあに?

おんどけい?

とけいなの?

いまなんじ?

批評 平田俊子

「とけいはとけいでも時間がわからないとけいはなあに?」

というナゾナゾを思いつきました。

 

 

おー! 7時すぎた 早く訪問に行かないと出かける時間になる

出発~~