5月上旬に足の調子が悪くなり、
そのせいか食欲がなくなって通院したつんちゃん。
現在は…

上の写真のように片足で立ち、足で食べ物をもって
食べられるようになりました。
といっても、痛み止めも飲んでますし、紫雲膏もぬってます。
→足の赤いところは紫雲膏の色。
塗り薬は羽によくなく、抜けてしまうのですが、
背に腹は代えられないので塗っています。
痛み止めも体にはよくないけど仕方ないです。
足がよくなり、体調がよくなったらいつでも辞められるしね(^_-)-☆

食べているのは大きくなりすぎたスナップエンドウ。
畑で作ったものです。
すでに中に大きな豆ができているので
美味しそうにたべておりました( ´艸`)
足の痛みがなくなってきたらご飯も食べるし、
一時、190gを切った体重も増えてきました。
一安心…というところでしょうか。
最近は再び、部屋の中を飛び回り(飛びうつる感じ)
破壊行動にいそしんでいます💦
お世話頑張ってます。
つんちゃんの挿し餌も続いてます。一生差し餌覚悟だわ。
もっと、ワンコの夜散歩の距離をのばさなくては…。
新鮮なスナップエンドウ、美味しそう。(^▽^)
体力を付けないと病気にも勝てないですよね。
インコはねぇ~。
破壊行動は元気な証拠・・・・
でも、許容範囲でお願いします。(笑
つんちゃんお元気なお顔
私はつんちゃんから元気もらえました。
とてもいいお顔していますね。
二枚ともずっと見ていたいです。
元気になってくれると
飼い主はこれ以上の嬉しいことってないですものね。
わがななちゃんも元気な姿が見れると
ほんとに安心します。
つんちゃんへ:
「その調子!頑張ろうね。
ななちゃんもまずいお薬を二種類も
毎日頑張って飲んでくれているよ。
ななちゃん、ミッチも応援しているから
一緒にガンバ!」
のんびり付き合っていこうと思います。
→命があるだけよいと思って(;^ω^)
育ちすぎのスナップエンドウ、
つんちゃんは大好きですよ~。
ビオレットちゃんも好きかもしれません。
ビオレットちゃんも破壊行動しますか?
うちは~壁紙と建具の木の部分は
ボロボロです→安普請なのもあるけど。
皆が虹の橋にいってしまったらリフォーム
考えます。→私もいなかったりして(;'∀')
一時、すごく体重がへってしまったのですが、
最近、逆に増えすぎちゃって、そちらも心配に
なってきました。
元気にケージの糞板にしいてある新聞紙の
上をバタバタ歩いてますよ。
ななちゃんもきっと、元気に歩き回っているのだろうと想像しています。元気もらえますよね!
ミッチさん、お体気を付けてくださいね。
ななちゃんとのんびり養生ができるように
祈ってます!!